今年の9月上旬に
エアコンが壊れました。
管理会社に言って
管理会社の助言で
ブレーカーを落としてみたけど、
一時的に回復しただけで完治せず。
業者を手配してもらいましたが、
原因不明でファンだけ交換。
半日稼働させたらまた冷気が出なくなり
今日改めて同じ業者が来て
センサー異常で部品取り替えてもらって
やっと直ったみたいです。
エアコンの電源部分が点滅するんですが、
その回数によって原因がわかるみたいなので
動画撮っておくといいかもです。
9月と言えど、暑すぎて
毎晩汗だくになって
寝不足でした。
11月に引っ越すけど、
やっぱり直さないと
それまで身が持ちませんね。
修理費はもちろんオーナー負担です。
備え付けエアコンだったので。
1ヶ月長かった〜。。。