こんばんは。心理カウンセラー幸(こう)です。


「イライラ」


「もやもや」


「なんか気が重い」


「嫌なこと思い出した」


こういう状態って「不快」ですよね。


この不快な状態から抜け出すために、たとえば出来事に対して見方を変えたり、「まあ、いいか」などの言葉を言い聞かせるのは「有効」です!私自身とても実感しています。


がしかし、こうしたものの見方を変えたり、言葉の力を使うのが苦手な方もいますよね。


そんな方には「」から「」にアプローチしてみましょう!


幸(こう)の気分がぱっと「快」に変わるおすすめ3選


◎ヤッターのポーズ

(ぐーっと伸びをして、顔を上向きにして両こぶしを上に突き上げる。このとき「ヤッター」って声を出せれば気分があがります。出せないときは心の中でいってください。朝起きて窓開けてやるとよりイイです)


◎セルフハグ

(前のブログでも紹介しましたが、これいいんです。ほっこりしてきます。右手で左肩を、左手で右肩をぎゅーっと抱きしめてください。8秒くらい)


◎少し歩いてみる

(だんだんにとらわれ感が減ってくる感じになります)


是非お試しください。


今日も御覧になってくださりありがとうございます。感謝。