初めてコストコに行って来ましたーウインク

いや、行けば良かったんだけどね、

食費1万円のときから、

いや今でも、

コストコって高いなーって感じちゃって笑い泣き


あらゆるものを最安値でしか買わない私ニヤリ

もちろん何件もハシゴして買い物っていうのは

時間も無駄だし、子どももぐずるから、

10円くらいの差ならその場で買うし、

数十円違うならむしろ買わずに

何かで代用できないか考えるし、

そんな生活の私からするとコストコは高いえーん



そんな私がコストコで買ったものニヤリ

コレびっくりマーク






ロティサリーチキンびっくりマーク




あとは写真撮り忘れ、、、


だけど、


大きいチーズタルト


1500円くらいのやつが300円引きだったびっくりマーク


あとは食洗機洗剤680円くらいのやつびっくりマーク



蕎麦、焼肉のタレ、



5000円くらいで済んだ飛び出すハート


もっと高いかなーって怯えてた笑い泣き




そして、家に帰ってロティサリーチキンを


捌いてみたんだけど、、、、、




あまりに鳥の形をしてるもんだから、


可哀想だなって思えて来ちゃって、


そしたらなんか


途中で気持ち悪くなっちゃって、


何とかさばいて食べたけど


美味しいって思えなくて、、、


もちろんいただいた命なので捨てはしないえーん




けど、


しばらく冷凍してから食べますえーん




チーズタルトも思ったより甘くて


子どもも食べずガーン



小さい頃から手作りおやつに慣れさせて来たから、


甘すぎるものが苦手な我が子たちえーん



これも冷凍して私が食べますニヤリ


半分はお友達に届けようおねがい




コストコ歩くだけで楽しいし、


家電やキャンプ用品安すぎるし、


活用したいびっくりマーク



けど、我が家は食品に関しては



安いフルーツや野菜、


味付けしてないお肉やシンプルなお魚、


食べ慣れている乳製品など、



買うものは限られているかもしれない魂が抜ける




そして、節約のためには


コストコでいっぱい買うぞーびっくりマークびっくりマーク



なんてできないから、



もう行かないかなー煽り煽り




とりあえず1年間は気が向いたら楽しむびっくりマークかもはてなマーク




パパはPS5買いたいみたいだから、


パパの誕生日に買いに行こうかなーラブラブラブ



ってことで、



そのときまでコストコお休みですおねがい