100均のレターボックス?商品名が書いている紙を

すぐ捨てる私はいつも商品名がわからない・・・(^▽^;)

 

セリアで売ってるもの。

白に・・・白に塗りたい気持ちをぐっとこらえ

今回は、このままで。

 

またまた

レースを切って、両面テープで貼っただけ(^▽^;)

リボンも3個入りのセリアのものです♪

 

で。

リメイク完了。

リメイクといえるのかどーか・・・・

リメイクというほどのものでもないか・・・

 

でも。

そのまま使うより

かわいくなったからいっか♪

 

こちらのスペースは

ナチュラルゾーンなので

木の素材をそのまま生かしたインテリア。

 

お天気が良い日に

スペース全体をお見せします♪( *´艸`)

 

今日は朝から

免許切り替えの手続きをしに行ったんだけど

800円の写真撮って持っていったらさ・・・

 

横分けしてた髪の毛が片方の目にかかって

いたため・・・・

撮り直し・・・・

 

800円そーん!

また取り直しに行って

今度は、前髪横分けから

真ん中分けにして撮った・・・(^▽^;)

 

失敗作も含め1600円かかった私の

免許写真は・・・・

ヘンなおばさん状態・・・

この顔で5年間過ごさなければいけないのか・・

 

10回ぐらい撮り直しできればいいのにね。。

3回しかないし。

3枚ともほぼ同じ顔で

選ぶ意味がないし・・・

 

もったいないから

履歴書用の大きさのもあったし

就活に

これ・・・使うしかないのか。。。(;'∀')

 

私の前にいたおじさんが目の検査をしていて

なかなか、OKがでなくて、何度もやり直し

かれこれ6回ほどチャレンジしてたけど

眼鏡かけてるのに見えないとは・・・・・

見えてないまま運転してるのですか・・・(^▽^;)コワイ

それを座って待ってたら・・

 

もお80過ぎのおばさんが

何やらクレームを言いに入ってきて

色々と警察官の人と隣で話ていた

 

警察官・・ここまでどーやってきたの?

おばーちゃん・・・歩いて。

どこから?

そこの酒屋から

それはとーかったでしょう~

 

私は見た・・・

さっき、私が写真を撮り直しに外に出たとき

思いっきり、警察署の駐車場までタクシーで来てたやん。

 

どこから?の問に

そこの酒屋から。

 

そこに・・・酒屋なんてないんだけど。

どこの酒屋なんだろうか・・・(^▽^;)

 

おばーちゃん・・・私は目が全然見えないから

警察・・・それはあぶないね。どのへんまで見えるの?

おばーちゃん・・・このへんまでしか見えない

 

自分の手が届く範囲のことを言ってたが・・・

ちょっと遠くに、いた人とあいさつしとったやん。(;'∀')

 

で・・・

結局。何を言いにわざわざタクシー使ってまで

やってきたのかわからずに。。

 

ただ、目のことと。病気のことと。一人暮らしで

娘が二人大阪にいて、正月にかえってきて

未来の子供たちのために・・・なんとかかんとかと

言いながら・・・

 

耳が遠いおばーちゃんで

警察官の人の問にいちいち

はぁ?なんですか?

はぁ?なんですか?

って聞くから、二人の会話がすごく大声で

響き渡り・・・

 

隣で聞いていると

志村けんのコントを見ているようで

笑いがでてきて。

 

結局、タクシー呼ばれて帰されてました・・・(^▽^;)

 

おばーちゃん。

未来の子供たちのために・・・

警察に何を訴えにきていたのか・・・

わからないまま・・・

個人情報だけ

大声でしゃべって

帰っていってしまいました・・(^▽^;)