今日、12月24日

無事、27歳・・・ぢゃぁなかった・・・

47歳になりました~♪(^^)/

 

45歳になってからは、毎年誕生日になると

これ以上とし取りたくないよ・・・

誕生日きたってうれしくなくなってきてましたが

 

今年・・・10月から

父が心筋梗塞で突然死してから

10月末には、今度は私が死にそうになり。

退院後は、ばーちゃんが亡くなり

仕事はやめ~

11月に入ってすぐ旦那のお父さんが亡くなり

 

もお。

気が狂いそうな日々でした。

悲しいやら・辛いやら、精神的・肉体的に

ボロボロで、私のストレスもマックスに達して

ホント・・・死ぬ思いを体験して。

 

死ぬときって・・・こんな感じなんだ・・・って

死ぬ予定なんてなく、毎日普通の日々を

過ごしているさなか、突然死ぬとは・・・

 

ええ?私・・・今死ぬの?

みんなに、何も言葉残してない。

まだ、私何もしていない。

まだ、したいことあるのに。

私の人生ってこんなあっけないものだったんだ

死にたくない・・・

死にたくない・・・

って思いながら・・・

無念で。情けなくて。涙が出てきた。

 

今だ、原因はわからないけど。

悪いところたくさんありそうだ・・・(^▽^;)

とりあえず、狭心症の薬は一生飲まなくて

いい人生でありたい。

 

今まで、いつ死んでも悔いはないとか

いつ死んでもいい。なんて思っていた

けれど。

 

いざ。

死ぬかも。

ってときは。

 

死にたくない!!が先だった。

 

それから退院してから、体調が悪く

食事もとれない・・・

階段ものぼれない・・・

ぐらいで、

食べたい気持ちはあるのに食べられない辛さ

動きたいのに動けない辛さを味わった。

 

しばらく、夜が怖くて

眠れない日々も続いた。

 

当たり前の毎日

生きていてあたりまえ

食べられてあたりまえ

動けてあたりまえ

 

今まで、そう思ってきた。

死ぬときは死ぬときよ。

って自分の体のこと考えずに

生きてきた。

 

でも。

今回、父の死や身内の死

そして、病気になってはじめて入院して

みて今まで当たり前だと思っていたこと

すべてが、当たり前ではないことがわかった。

 

だから、

今は、

生きているだけで幸せで

毎日、

生きていることに感謝している。

 

そして、できることなら

父が亡くなった71歳より少しでも

長く生きていたい。

父の分まで、生きていたい。

そう思った。

47歳の誕生日

 

生きてる毎日は当たり前ではない。

いつ死ぬかわからない。

だから、1日1日を大切に生きていかなければ

いけないな。せっかく、生かさせてもらっている

のだから、無駄にしないように・・・・

 

生きていることに感謝

食べられることに感謝

動けることに感謝

 

もしかしたら・・・

私47歳になれないかもしれない・・・

って思っていた数か月前。

無事に・・・47歳の誕生日をむかえられて

ホッとしてます。

 

たくさん別れもあったけど

新しい出会いもあって

 

今は別れの悲しみよりも

出会いの喜びのほうが強くなってきてる

 

体調も日に日によくなってきているし。

早く、健康になりたいです。(*^-^*)