ふと…
初心にかえる瞬間でした
小学五年生の長男の作品
初めて作ったフェルトのテッシュケースです
自分の持っているテッシュのサイズに合わせて
ひたすらテッシュケースを何色も作っていました
縫い目は大雑把ですが、
ひと針ひと針
ほぼ等間隔です
きれいに仕上がってる…と感心しました

ついついゴテゴテ飾りすぎたり
やたら細かくしてみたりしまいがちなワタシ
目からウロコが…というのはこのことです
シンプル!丁寧!
そして実用的!
完璧だわ

(親バカかしらと思いつつ…)
赤はワタシ
茶は小学二年生の次男が使用中
すみっコぐらしの雑草?
次回作が楽しみだわ
