カルディ好きママ・いちのです!
カルディを中心に、イオン・IKEA・無印・100均などの
「ちょっと気になるモノ」を紹介しています。
新商品やおすすめ、実食レポなどをリアルにゆるっと発信中。
ぜひフォローしてね!

 

 

 

 

 

旅行って、現地でかかる費用はつい目を逸らしがちアセアセ
ちょっと生々しいですが(笑)、宿泊費以外に現地でかかった費用について、正直にレポートしていきたいと思います!

旅行の計画を立てる時、「宿泊費は安いけど、現地で色々お金がかかった…」なんてこと、結構ありますよね。
我が家もなるべく節約したかったのですが、結果的にどれくらい使ったのか?
これから行く方の参考になれば嬉しいです!


下矢印【基本情報】我が家の宿泊プランと予約方法
まず、参考までに我が家の基本情報です。

人数: 5人(大人2名、中学生1名、小学生2名)

宿泊費: 10万円以下でした!



そして、ここで一つ目の節約術!
私たちは「ホテルニューアカオ」の公式サイトから予約をしたのですが、これ、とってもおすすめです!
なぜなら…

公式サイトで予約すると、駐車料金1,000円が無料になるんです!

これは地味に嬉しい特典ですよね。

予約する際はぜひ公式サイトをチェックしてみてください気づき

 

下矢印【内訳公開】現地で支払ったリアルな金額
さて、ここからは宿泊費とは別に、現地で支払った費用を一つずつ公開していきます!


①ディナービュッフェのビール代:約500円
パパのささやかな楽しみです笑

ビュッフェのドリンクは基本料金に含まれていますが、アルコールは別料金でした。


②オーシャンプール利用料:8,800円
これは今回の旅行で一番大きな追加出費でした!
内訳は、大人(中学生含む)3人×2,200円 + 子ども2人×1,100円 です。
詳しくは別のブログで書きましたが、お値段以上の価値は十分にありました!


③射的ゲーム:1,000円
夜のイベント広場で、子どもたちがやりたい!と。お祭り気分が味わえて楽しそうでした。
 

 

 


④ゲームコーナー:約3,000円
これは完全に想定外の出費でした…
UFOキャッチャーやコインゲームなどのゲームコーナーがあって、子どもたちが夢中に!

気づいたら結構な金額を使っていました…恐るべしゲーセンマジック。


⑤お土産代:約4,000円
旅の思い出に、お菓子やキーホルダーなどを購入。

お土産屋さんのレジで、「公式LINEを登録すると500円オフになりますよ」と店員さんが丁寧に教えてくれました!

3,000円以上で使えるクーポンだったと思います気づき
その場でサッと登録するだけで割引が受けられるので、お土産を買う際はぜひ。


 

合計すると…案外使っていました!
現地で使った費用を合計すると…

合計:17,300円

「なるべく節約!」と思っていた割には、案外使ってしまいましたね〜!
でも、プールやゲームなど、子どもたちが楽しむためのお金だったので、結果的には大満足の出費でした。

ホテルニューアカオは、ホテル内だけでも十分楽しめる施設がたくさんあるので、その分ついついお財布の紐が緩みがちになるかもしれません笑

 


少し予算に余裕を持っておくと、より楽しめると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印インスタでカルディ情報発信してます!フォローしてね飛び出すハート下矢印下矢印

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたチューリップ

 

 
 
 
 
下矢印
楽天ルームやってます音符
お得情報載せてるので見てねハート