カルディ大好きママ

いちのです ニコニコ

 

カルディ好きだけどたまにしか行かないな〜アセアセ

カルディ楽しいけど何買っていいかわからんアセアセ

カルディってバズってるやつしか知らないアセアセ

 

そんなみなさんに

ジンジャーブレッドマンカルディの新商品

ジンジャーブレッドマンおすすめ商品

ジンジャーブレッドマン実食レポ

 

などなどを書いているブログです星

ぜひフォローしてねウインク

 

 

 

 

 

 

カルディの夏のおすすめパスタパスタ


毎年楽しみにしている人も多いんですよね!

 

 

 

 

夏に出る人気商品!

 

冷たいトマトパスタソースの素

 

税込138円

 

 

このソース、とにかく手軽で、本格的な味。
暑い日のごはんづくりがぐっと楽になるので、常備しておくと安心感があります。

 

 

 

トマト缶はカルディおなじみの

 

ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶

 

税込149円

 

 

ダイスカットタイプが好み!

 

ホールタイプもありますが、ダイスはそのまま使えて便利OK
 

このソース、「ダイストマト缶と合わせるだけ」と書かれているので、相性も抜群です。

 

 

 

材料はたったこれだけ。すべてカルディで揃いますびっくりマーク
 

今回使ったのはこちら。

  • 冷たいトマトパスタソースの素(2袋入)…税込138円
  • ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶…税込149円
  • ブルネッラ カッペリーニ 1.2mm…税込289円

全部合わせて、576円飛び出すハート

 

 

3〜4人前で、パスタは若干残る計算。

 

ひとりランチだったら、200円を切るびっくり

 

コスパ最強じゃないですか?

 

 

 

パスタはこちら

 

ブルネッラ カッペリーニ No.03(1.2mm)/500g

 

税込289円

 

冷製用のカッペリーニがおすすめ指差し
 

 

 

 

 

 

 

 

作り方はとてもシンプル
1パックに2袋入りで、1袋につき1〜2人前。
ちょうど2袋でトマト缶1缶がぴったり使える仕様になっています。

作り方も簡単で、

  1. トマト缶とソースの素を混ぜる
  2. 茹でたパスタにかける(冷やすとさらに◎)

これだけ。
火を使うのはパスタを茹でるときだけなので、暑い日でも気軽に作れます。

 

 

 

 

 

 

火をほとんど使わず10分以内で完成

 

 

 

 

 

 

ミニトマトがあったので、おいトマト🍅

 

 

細めのパスタなので、冷製パスタにぴったり。
トマトソースがよく絡んで、つるっとした喉ごしが◎

トマトの酸味がしっかり感じられる、さっぱりした味わい。
バジルやオリーブオイルの風味も感じられて、想像以上に本格的な仕上がりですOK


冷製パスタといえば、やっぱりトマト。
食欲が落ちやすいこの時期でも、さっぱりと食べられるのがうれしいですウインク

 

 

 


実はこのソース、パスタ以外の使い道がありますびっくりマーク
個人的に試して「これは使える」と思ったアレンジを2つご紹介します。


① ソーメンのつけだれに
ソーメン+このソース。間違いない組み合わせです。
少しめんつゆを加えると和風感が出て、味変にもなります。


② ハンバーグのトマトソースに
肉汁たっぷりのハンバーグに、この冷製ソースをそのままかけるだけで、
まるで洋食屋さんのトマトハンバーグに。
もともとバジルやオリーブオイルが入っているので、手間なく“ちゃんとした味”になります。

 

 


夏にぴったりの冷たいトマトパスタソースの素パスタ

火をほとんど使わず10分以内で完成するし、

ソーメンやハンバーグのアレンジもおすすめびっくりマーク


家族でのお昼ごはんや、自分だけのランチタイムにも。
 

夏の間に何度もリピートしそうな予感ですOK

 

 

 

 

 

 

 

下矢印これほしー!!

楽天市場

 

楽天市場

 

 

 

 

 

下矢印下矢印インスタでカルディ情報発信してます!フォローしてね飛び出すハート下矢印下矢印

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたチューリップ

 
 
 
下矢印
楽天ルームやってます音符
お得情報載せてるので見てねハート