在宅で、子育てしながら

無理なく収入を得たい!!

 

 

どうも!

在宅ワークと

ゆるっと節約主婦

いちのです。

 

ライターとして在宅でお仕事している

 

いちのです ニコニコ

 

 

在宅ワークでパート以上の収入を得て

 

家事・育児・仕事をこなしていますグッド!

 

 

在宅ワーク・ライター・子育てなどなど

ブログでも発信中☆

 

 

\リアル経験談なども書いてます!/

https://1-non-1s.com/

 

 

ランサーズやクラウドワークスといったサイトで

未経験で始めたライター業

 

実は失敗談も多々ありますえーん

 

 

 

失敗談①初心者なのを気にし過ぎて安い仕事で疲弊

 

前回のブログでも書いたのですが

1500文字×5本で1500円という仕事をしました。

1本300円の計算です。

 

最初はよかったのですが

1本2時間くらいかかっており

単純に計算したら

時給150円ポーン

だんだん心がすり減ってきて辞めました

 

 

 

失敗談②高い報酬に釣られて落とされた

 

クラウドソーシングで募集されるものの中には

「最初はテストで、受かったら本採用」

という仕事が多数あります。

トライアルテストと言われることもあり

仕事を依頼する人から見たら

「このライターさんはどんな記事を書くのか?」

を知るための大切なテストです。

 

しかし、このテストで悲しい思いをしました。

 

テストは報酬100円、受かったら1文字3円

という、大変おいしい仕事だったので

受かることを目指してがんばりました。

 

結果は不合格えーん

テストの報酬100円だけで終了。

後々聞いた話なのですが

悪質な仕事だったようで

最初から合格者を出すつもりはなく

100円でたくさんの記事を入手するのが目的だったとか!

 

うっかり釣られた自分にも

がんばった時間も

いろいろズーンとした気持ちになりました。

 

 

 

失敗談③やってみたら超大変でライターやめたくなった

 

興味のあるジャンル(金融系)にチャレンジして

月15記事、1記事3000円の仕事を受けることになりました。

最低でも3000文字書く約束なので、1文字1円くらい。

 

これがやってみたら想像以上に辛かった!

 

書くことがこんなに苦痛だと思ったことはないくらい

嫌で嫌で仕方がありませんでした。

今現在のつらさ第1位です。

ライターをやめよっかと思い詰めるほど。

でも15記事書かないと報酬はもらえません笑い泣き

報酬のためだけに

心をすり減らしながら書いて

終わってからすっぱりやめました!

 

 

 

 

以上が、クラウドソーシング失敗談です。

 

実は、私は最近クラウドソーシングの利用は減って

直接お仕事をいただいたり

直接メディアに営業したり

していますウインク

 

クラウドソーシングで

結構、残念な思いを多々したのですが

直接お仕事していると

ほとんど残念な思いはしなくなりました!

 

最近のクラウドソーシングは詳しくありませんが

私のように残念な思いをしている人が

少なくなっているといいなと思います。

 

 

クラウドソーシングは

未経験でも気軽に始められるのですが

私のようにクラウドソーシング外での仕事をしているライターさんも

結構いるんですよビックリマーク

 

 

 

チューリップこんなときだからこそお家時間を楽しくチューリップ 

 

\今なら2週間無料/

Hulu

↑アンパンマンとコナン好きにおすすめです!