東北に住むアラフォー主婦 たらこです(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)

夫と娘(4歳)との3人家族🧑🏻‍🦱👧🏻👩🏻
コロナ禍の打撃を受け、夫のボーナスが激減…
世帯年収400万の低収入家庭となりました💸

お金ネタやお買い物ネタをメインに
日々の生活をおもしろおかしく記録してまーす!


\ アメトピ掲載されました /







⚠️2023年8月からの治療の記録を転記してます

    現在も治療を続けています✨





最初のEAT治療からの1週間は…




マジ辛かった🫥

 です…




後鼻漏も鼻づまりも悪化!!!









好転反応だと信じて耐えたけど!!




他の耳鼻科に通ってたときにもらっていた、アレルギー薬と鼻づまりの薬が手放せませんでした。




喉に落ちる鼻水が多すぎて、喉に留まってしまい、最後は咳喘息のような感じに😷




夜寝ていても、咳でむせて起きたりして不安

風邪でもないのにまあまあ辛かった!!!









辛かったことを2回目の治療のときに言えばよかったんだけど、タブレットでの問診のみで、はいはいと治療が終わってしまいました。




言う隙を与えず言いにくい雰囲気…🥲




薬をあまり出さないことで有名なクリニックなので、言うだけ無駄かなとも思ったり。




とりあえず次の治療してみて、まだ続くようなら3回目は絶対言うんだと決心。笑









今回はカメラを入れたときの上咽頭の様子も見せてくれず、最初のときと印象違ったなー。




まだまだ上咽頭のむくみが見られます、

擦ってみて出血もあるから良くなってない、

でも改善の余地はあるからこまめに通ってください、


とのことでした🥺









前回と比べてとか、動画見せての説明とかほしかったんだけどー!




症状からも前回より良くなってないようだし、見せられなかったのかしら🙃




予約時間押してたし、サッサと終わらせられた感が強くてちょっとガッカリだったな。









と、いろいろと不安になった2回目でしたが、


最初よりも麻酔の効きがよかった

痛みは相変わらず?いやむしろ痛い

最初より擦ってた気がする

出血は次の日には止まっていた


という変化はありました。









次の日からの様子は、、、




これがビックリするくらい改善した!




後鼻漏がまったくないわけではないけど、最初にやった後の辛さがあったからか、余計に楽な気がして変化を楽しめました。









まだまだ喉に落ちてくる鼻水が止まったわけではないし、夜寝るときの点鼻薬も、アレルギー薬も手放せません




肩こりも立ちくらみも頭痛も改善せず💨




今回の変化に希望をもって、通うことを続けていきたいと思います!





続きます👇











その移動お金に変えません?!



🎁招待コード🎁 
J50T57DnY
↑こちらを入力すると登録時5,000マイルゲットできます↑



iPhone


Android






アボガド水耕栽培はじめました。笑



今日で4日目。まだ変化なし!