7月25日(月)26日(火)にみつえ青少年旅行村のオートキャンプに行ってきました💪


4回目のみつえ青少年旅行村だったのですが、今回は初めてのキャンプです👍



テントの設営も慣れてきました👍

暑さもマシだったので、一気に建てられました✨


ハンモックも出しました👍

川遊びは石の滑り台があって、楽しめました🥰💕遊び出して40分後ぐらいに長男は転んで肘を擦りむいてしまったのと、寒くなったので川遊び終了😅💦次男はまだ遊びたくて大泣き😅💦

こんな時、1人だと大変ですね💦

長男に合わせるしかないので、次男には申し訳ないけど、我慢してもらいました😅


夕ご飯はカレーライスです🍛

カレーは簡単だし、美味しいし食べやすいです🥰💕

今回はおたまとしゃもじを忘れました😅💦


ご飯を食べたあとは近くの「姫石の湯」に行ってきました✨

いい湯でとても気持ちよかったです🥰💕

長男は1人男風呂で、次男と入りました。

常連さんのおばあさんと2組のみ。

次男はおばあさんに2往復泳がされていました🤣🤣次男は「お風呂で泳いだらあかんのやで!」

おばあさん「ほんとはあかんけど、おばあちゃんしかいないから、大丈夫!はよ、泳ぎなさい」と🤣🤣次男はおばあさんに「泳がしてくれてありがとう」とお礼を言っていました😆💕


帰ってから川で花火をしました✨


そして次は焚き火✨

次男も今回初めて1人でマッチすりに挑戦しました👍今回なかなか火が付かなくて、着火剤を使いました✨

その直後お隣の方から松ぼっくりをいただきました🥰✨松ぼっくりは松脂が付いてるから凄くよく火が上がって燃えるのだとか✨秋には松ぼっくり拾いにいこう!



今回、寝袋をやめました。

冷感シーツとタオルケット👍

寝やすくて良かったです✨


朝イチでアスレチックに行きました!

蜘蛛の巣がたくさんあったり、ローラー滑り台が怖すぎたようで、1回だけで終了しました😅


そして、また川遊びをしました🥰

次男の靴ずれの絆創膏がはずれて、川遊び終了😅

痛がる次男を長男がおんぶしてくれました🥰💕


11時まで延長したので、遊べて良かったです🥰💕


また朝に雨が降ったので、帰ってからテントを乾かしたりと片付けが大変でしたが、楽しかったです🥰💕


動画も完成しました✨

観ていただけると嬉しいです🥰💕




友だち追加


ラインアットで配信しております。登録受付中です!どなたが登録いただいたが、私にはわからないのでこっそりでも、登録してください照れ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜💕



10min FOCUS Mappingオンライン初級・中級

こちらも今のところリクエスト開催をしています✨

講座の詳細・お申し込みはこちら⬇️

講座を希望される方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖

https://peraichi.com/landing_pages/view/tzzel


資格認定キッズコーチング2級・1級講座の

詳細はこちら⬇️


最近はリクエスト開催にしています✨

講座をご希望の方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖

https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12736305840.html



日本キッズコーチング協会のキッズコーチングの2大理論の1つ5つの気質✨

エンジェルタイプ

テキストタイプ

アクティブタイプ

デリケートタイプ

ネガティブタイプ

この5つの気質がわかる。

気質診断個人セッションも行っています🥰💕