22日はまほろばプールに行ってきました✨
長男と
プール、そろばんが同じで仲良くなったお友だちのママが誘ってくれました🥰💕
まほろばプールははじめてだったのですが、
広くて、とても楽しいプールでした🥰💕
21日に会っていたみゆきちゃんが、
22日の翌朝のLINEで、同じ日にまほろばプールに行くことがわかりびっくり‼️
凄いタイミングでした🤣👍👍
11時過ぎに到着し、お友だちのテントを探さないと💪と思っていたら、タイミングよくお友だちと出会い、テントまで案内してくれました🥰💕
テントを広げて、シートを敷いて、荷物を置くなり、子どもたちは帽子とゴーグルをつけて、早く入りたくて仕方がない様子✨
そんなとき、またまたベストなタイミングで
みゆきちゃんファミリーが大きなボートと共に登場‼️
「みんなで乗って行こーぜ!」とパパさんに言ってもらえて、子どもたちは大喜びでボートに乗せてもらって流れるプールを出発🥰💕
みゆきちゃんは、まだ入れる準備ができてない私に「1周ぐるっと回ってくるね〜」と言ってくれました🥰💕
ほんとにありがたかったです🙇♀️💕💕
入水準備ができて、
どこに行ったのかと探しにいくと、バッシャーンってなるところで、楽しんでいました🥰💕
そして、お友だちのママと一緒に
私も入水🥰💕
浮き輪をつけてぷかぷか浮いてるだけでも気持ちよくて楽しかったです🥰💕
次男もパパさんに遊んでもらってめちゃくちゃ喜んでいました🥰💕
楽しんでまーす🥰💕💕
長男はお友だちと一緒に泳いだり、
お友だちとスライダーに行ったりもしていたようですが、
友だちが「なおや、どこ行ったかしらん?」と探されてたりもしました😅💦
私は次男といることが多かったのですが、
かなりの時間、長男がどこにいるのかわからない状態で長男探しにキョロキョロしていました😅💦💦
休憩の度にちゃんと戻ってきてくれるのですが、
心配でした😅💦
昨日は比較的暑さがマシだったので、プールから出たらちょっと寒いぐらいでした😅💦
長男は寒そうにお昼ご飯を食べていました🤣🤣
お昼ご飯は、
たらこおにぎりとめんつゆに漬けた卵とプチトマトとクリームチーズにしました✨
この組み合わせは食べやすくて、美味しくて最高でした👍
今度のキャンプのお昼ご飯もこれで行こうと思います✨
パパさんはみんなまとめて遊んでくれました✨✨🙇♀️✨✨
長男のお友だちも凄く楽しかったみたいで、
みゆきちゃんファミリーが帰ったあと
「またあの人と遊びたい」と言っていました🥰💕
11時20分ぐらいから3時間半ぐらいまで、ほんとによく遊びました✨
誘ってもらえて嬉しかったです🥰💕
お友だちは選手コースなので、この日も6時40分からスイミングに行ったみたいです💪💪💪
子どもたちは帰りの車で爆睡して、部屋に寝かせても2時間経っても起きません😅💦
長男は19時半からそろばんがあったので、
お弁当作ってなんとか車に乗せました。
到着したら、まだ間に合う時間だったのに、
「間に合わない」と泣いて怒ってごねて、
結局休むことになりました😤
月曜もプールをサボったのもあって、
私もカチンときて、
大きな爆睡💣💣💣を落としました😤😤😤😤
ほんとに腹が立って、またイヤミ課長みたいになってしまいました😤😤😤💣💣💣
爆弾を落としまくって、朝起きたら唇に水ぶくれが😅💦
昨日の長男のストレスでヘルペスができたのかな?😅💦💦
最高に楽しく遊んだあと、最後は一気に血圧が上がった1日でした😅💦💦
ラインアットで配信しております。登録受付中です!どなたが登録いただいたが、私にはわからないのでこっそりでも、登録してください
直接メッセージのやりとりもできますよ〜💕
10min FOCUS Mappingオンライン初級・中級
こちらも今のところリクエスト開催をしています✨
講座を希望される方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖
https://peraichi.com/landing_pages/view/tzzel
資格認定キッズコーチング2級・1級講座の
詳細はこちら⬇️
最近はリクエスト開催にしています✨
講座をご希望の方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖
https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12736305840.html
日本キッズコーチング協会のキッズコーチングの2大理論の1つ5つの気質✨
エンジェルタイプ
テキストタイプ
アクティブタイプ
デリケートタイプ
ネガティブタイプ
この5つの気質がわかる。
気質診断個人セッションも行っています🥰💕