運動会ぐらいの時に長男は学校行きたくない😤
習い事も行かへん😤
という日があり、
キッズコーチング的に優しく対応してもダメ🙅♀️
いろいろ聞いても、怒って物に当たってガタガタ言わせて何も喋らない😅
放っておいても30分でも40分でもキーキー言って壁を蹴り続けたり、デーブルの下に入ってテーブルを蹴ってガタガタ言わせてきます🙅♀️
やめて!と言ってもやめなくて💦💦
結局私が爆弾を落として怒ったらなんとか行かせることができてたといった状態😤
方眼ノートを書けばいいと思っていたのになかなか書かなかったんです。
そこでようやく方眼ノートを書く気になって、落ち着いてる時に、長男の話を聞いて書いていきました✨
そしたら長男はスッキリしたみたいで、
私が聞き取りをしながら書いてたら、私の書いてるペンを奪って「自分で書くわ!」計画表を書き始めました💖
あんなにぐずってたのに次の日から自分で起きて、ご飯を食べて、用意をして学校に行けるようになったんです🥰💕
方眼ノートってやっぱり凄いな🥰💕💕
と思いました💖
方眼ノートについての動画です⬇️
そして最近、また学校イヤ!
習い事イヤ!とぐずる日々。
コロナが学校でも出だして、学級閉鎖になったあと、「休みたい!」というので、4つ条件を付けました。
①オンライン授業をちゃんと受けること
②ゲームやYouTubeは下校時間までなし
③ママは布団を洗いに行くから午前中はいません
(こんな時に限って次男がおねしょ😅)
④明日は必ず学校に行くこと!
この4つの条件を飲んでくれるなら休んでもいいよ。と言いました。
そしたら長男は喜んで承諾し、休みました😅
コロナも心配ということで、仲のいい友だちがオンライン授業に切り替えたんです。
そして、機械が大好きでオンライン授業に興味があった長男はオンライン授業を受けてみたかった様子😅💦
初のオンライン授業✨
設定できるのかなと見ようとしたら、もうすでに設定もできて授業の準備もバッチリ👏👏👏
ママは入ってきたらあかん!
と部屋から追い出されました。
(私の部屋なのに😅)
一人でオンライン授業を受けている途中、
チャットも使って「みえにくいです」と先生に打っていたみたいです😆
しっかりしてる😅
オンライン授業が楽しかったみたいで、味を占めたら嫌やなと思ってたら案の定😤
次の日は行ったのですが、その次の日はまた休むと、玄関で獣みたいに大泣き。
とても連れていける状況じゃなかったので、
私もプリプリ怒りながらまた条件を付けて休ませました。
「明日から学級閉鎖とか熱とか出ない限り必ず行くこと!」と。
そしたらなんと!
お義母さん登場😱
「私は認めへん!学校は行くもんや!登校拒否になったらどうすんの!学校行かへんねやったら、習い事も全部やめなさい。こないだもやんか!癖になってしまってるんちゃうか?何がオンラインや!圭子さんは甘すぎるんちゃうか?豊毅(パパ)もそう思ってるはずや!」と怒りました😅💦💦
「ちゃんと約束したから、明日から行くと思います。」といっても興奮状態で😅💦💦
私も、「私に言わんとなおやに直接言ってください。私とはもう話ついてるので」と言ったら、
「なおやに言いに行くわ😤」と、2階に上がって行きました😆
そしたら長男はビビってしまって、ベランダの室外機の裏に隠れて泣いていました🤣🤣🤣
いやー、お義母さん、凄い迫力でした🤣🤣🤣👏👏👏
お義母さんとはちゃんとその後、話もできてわかってもらえたので良かったです😊✨
そのおかげもあってか、
さすがに次の日から行きました💪
しかし、また1週間後、学校イヤ!習い事イヤ!と😅💦💦
また第2話に続く😅
資格認定キッズコーチング2級・1級講座の
詳細はこちら⬇️
締め切りになりましたが、ご希望の方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖
https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12722750682.html
ご希望の方は日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖
https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12704584141.html
10min FOCUS Mappingオンライン初級・中級講座の詳細・お申し込みはこちら⬇️
別の日をご希望の方には日程調整させていただきますので、ご連絡お待ちしてます💖
https://peraichi.com/landing_pages/view/tzzel