1月の私が書いたママガールの記事2本目が掲載されました👏👏👏



今回のテーマは

食事時間は親子の時間。
楽しくたべるには
「1口食べられたね」から
始めよう
です✨





長男は離乳食始まったときから

食事に興味がなくて、ほとんど食べてくれませんでした🥲

1歳半を過ぎても成長曲線の枠を大きく下回ってたので、

しっかり食べさせないと!と思って必死になってました😅💦


“食事は40分で切り上げましょう”と言われたり、書籍でも見たりしていました。


食べないのにダラダラ食べさせるのは良くないってわかってるのに、

痩せてるし、

食べさせないといけないし、

せっかく作ったのに!

という思いがあって

私はどうしても切り上げることが出来なかったんです😅💦💦(食べきれないのは残させたりしてましたが結構ねばりました😅)


せっかく作ったのに食べないし、

「あ〜あ!」と言いながらわざと落とすしで、

怒りたおして鬼みたいな顔で無理やり食べさそうとしていました😱💦💦

今から思うと無茶苦茶やな😅

可哀想やったな😅と

思うのですが、その時は自分の中の執着がなぜかそれを許さなかったんです😭💦💦

なので、食事時間が苦痛で仕方ありませんでした😅💦




2人目は1人目よりだいぶゆるくなりました😊👍

でもついつい食べさせようとしてしまうところはあります😅💦💦


食べに行ったり、ばあばが作ったものなら残されても何とも思わないので、私の食べさせることへの執着の原因は「せっかく作ったのに!」が大きいようです😅💦💦


今回は食事の時間を楽しく食べられる方法を載せました✨

これを書くことで自分に言い聞かせてるところもあります🤣🤣🤣



是非読んでみてください💕💕

本文は⬇️


https://mamagirl.jp/0000215060




お申し込み・詳細はこちらです⬇️ 

https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12704584141.html


10min FOCUS Mappingオンライン初級・中級講座の詳細・お申し込みはこちら⬇️


1月は20日が初級21日が中級を予定しています。

ご希望の方で日程が合わない方は日程調整できますので、ご連絡お待ちしてます🙇‍♀️💕

詳細はこちらです⬇️

https://peraichi.com/landing_pages/view/tzzel




友だち追加


ラインアットで配信しております。登録受付中です!どなたが登録いただいたが、私にはわからないのでこっそりでも、登録してください照れ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜💕