12月で4歳になった次男✨


まだまだ幼い次男ですが、

長男が通ってるピアノ教室に通わせることに。

長男と同じく月2回です。


長男のピアノデビューは、

ママ友とママ友のお母さんがピアノの先生をやっていて、「なおちん、うちのピアノの発表会に出ない?」ってまだピアノも教えたことのない4歳になったばかりの時に声をかけてもらいました😆


7月の発表会まで1ヶ月もないのに無理ちゃうかなと思ってたのですが、ドレミファソまでその日のうちに弾けるようになりました。

そして、いい機会なので発表会に参加させてもらうことにしました。

初めての発表会で、ピアノも習ってないのに堂々とひげじいさんの曲を私と連弾で弾くことができたんです👏👏👏


そのあとに、9月からお義母さんが習ってるピアノ教室に通わせることにしました。



次男がピアノを習いたい1番の理由は、飴が欲しいから🤣🤣🤣

長男がいつもレッスン後にもらう飴をいつも羨ましそうに見てて、2個もらううちの1個を時々もらったりして喜んでいました🤣🤣🤣


ピアノも弾けるようになりたいというのも少しあるみたいで、「かずま、“よるにかける”ならうわ!」って🤣🤣🤣


幼稚園の延長保育から、

帰りの車で寝てしまう次男ですが、

この日は珍しく起きていました🥰



ピアノの先生の家の前にお義母さんの車が🤣🤣


お義母さんも習っていて、たまたま今回は子どもたちの前の時間帯だったようです😆👍


長男は「初めてやし、かずくんのレッスン見たいねん。ママは車で待ってて!なおやくんが連れていってくるから」って😅


「気が散るからなおちんはかずくん終わるまで車で待ってて」と止めたのですが、聞き入れてくれず2人でピンポン鳴らして元気に入って行ってしまいました😅💦💦


「そんなたくさんで押しかけてもな」と

いつものように車で待ってました。


30分ほどしたらお義母さんと次男が出てきました。


次男は「かずまには怒られなかった!今度はちゃんと座ってできるかな?って言われた」とお話してくれました🤣🤣



お義母さんに様子を聞くと、

「どないゆうても、まだあかんわ」って🤣🤣🤣


今回は指番号を教えてもらったり、

リズムあそびをしたり、

右手と左手でドの音をリズムに合わせて弾いたようです✨


「次は気が散るからなおやくんは車で待っててね」と言ったらすんなり「わかった」と言ってくれたのでよかったです🥰


次男も「今度は自分でピンポン押して、かずま一人で行くわ。ちゃんと座って弾くわ!」と言ってくれました😆



最近、長男は1回も練習しないでレッスンに行くこともあります😅💦💦

それでもやめるのは嫌みたいで😅💦💦


次男が楽しんで練習する様子を見て刺激になればいいなとも思います✨


夫の携帯から次男の2歳半の時の可愛い動画が出てきました🥰💕💕



友だち追加



ラインアットで配信しております。登録受付中です!どなたが登録いただいたが、私にはわからないのでこっそりでも、登録してください照れ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜💕




赤ちゃんからお年寄りまで150人以上気質診断をしてきたので、気質分析は得意です👍💕

お申し込み・詳細はこちらです⬇️ 

https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12704584141.html


キッズコーチングの資格認定講座もやっています。まだ日程は組んでいませんが、ご希望の方はご連絡お待ちしてます💖

詳細や内容は⬇️のブログのページからご覧いただけます。

https://ameblo.jp/choco29chip/entry-12706794420.html


10min FOCUS Mapping
オンライン初級・中級講座

講座をご希望の方で日程が合わない場合は

日程調整できますので、

ご連絡お待ちしてます🙇‍♀️💕

詳細はこちらです⬇️

https://peraichi.com/landing_pages/view/tzzel

お申し込みされた方で自動返信メールが1日以内に届かない場合はお知らせください。