9月5日(日)今日、ずっと前から行きたかったキッザニアに行ってきました✨


幼稚園の先生をしていた時から、子どもたちからキッザニアの話をよく聞いていました😊


子どもたちの話を聞いていたら、とても楽しそうなところで、子どもができて幼稚園ぐらいになったら連れて行ってあげたいなとずっと思っていました🥰



夫がまだ元気な時キッザニアの話をしたら「かずまが4歳になったら連れて行ってあげよう」と言ってました✨



この夏どこにも連れて行ってあげられてなかったので、昨日思い立って予約して行ってきました💪



キッズコーチング2級を以前私から受けてくれたYちゃんもキッザニア絶賛していて、Yちゃんに攻略を教えてもらいました🥰💕💕

攻略を聞いていたので、スムーズに動けました👏👏👏👏


最初にお寿司を予約して警察署へ


次はお寿司屋さんと思ったら2人とも嫌がりまさかのキャンセル😅💦💦

そして長男が運転免許を取りたいと言ったので、予約をしに行き、予約の間時間に長男は宅配センターへ


次男はパイロットへ

パイロットやりたいのに入るまで「ママと一緒じゃないと嫌」とぐずっていました😅


次男がパイロットの操縦をやり始めて落ち着いた頃、宅配センターへ覗きに行くとすでに終わっていて、次の運転免許へ案内してもらえてました😅
運転免許は身長制限があったので、兄弟で同じ仕事をしてないからあっち行ってこっち行ったりちょっと大変でした😅

食べ物系のパビリオンをしてくれないから、
予約時間の間15分しか食べる時間がなかったから、ミニお弁当とミックスジュースを1つずつ買って分け分け😅


昼食後、ようやく一緒にガソリンスタンドのお仕事ができました😊


ガソリンスタンドの次に長男は「パソコンを作りたい!」次男は嫌がったので、科学研究所(ヤクルト)へ


その後長男がゲームがやりたいというので、2人でゲーム会社へ


そして、ようやく食べ物系のソフトクリームショップ🥰


そして最後のパビリオンはファーマーズセンターへ


最後に一応お買い物にも行ったのですが、2人とも所持金がわからず、お姉さんに所持金を出すように言われて数えてもらっていました😆


長男はペンを買い、次男はスーパーボールを買って終了👏👏👏


結構空いていて、長男は8つ、次男は7つできました👏👏👏


私はピザとお寿司が食べたかったな😅


長男は「また行きたい」と言ってくれてて、

次男は警察で事件の説明が衝撃的だったのか、

「悪い人が押して怪我するからやめとく」って😅


次男は帰り、車に乗せて2分もしないうちに爆睡でした🤣🤣


まだできてないパビリオンがたくさんあるので、また連れて行こうと思っています😊