2月12日(金)幼稚園の音楽参観がありました✨

今回の音楽参観はライブ配信でした。

この日のためにiponeでスクショの動画を撮る方法、そして携帯画面をテレビに映すミラーリングという技を調べて習得いたしました👏😆
親バカぶりさく裂😆💕

長男のクラスは「君をのせて」です。
私の好きな曲🥰💕

楽器はキーボード✨
ハイハットシンバルの後に上手に入れました👏

キーボードの音量が結構大きくて、
メロディーライン独占してました😆💕

あれ?手元見ずにずっと先生の指揮見ながら弾いてる🤣真面目に先生の言うことを忠実に✨
気質の"テキストタイプ"が全面に出てました🤣

旦那もばあばも「なおやくんは先生見てじっとしてるから、何も弾いてないみたいに思ったわ🤣」って😅

「なおやくん、弾きながらめっちゃ難しいことするねん!みんなの楽器が入って音が聞こえにくくなるから、音を途中であげないとあかんねん。」と言ってたところも、ボリュームを上げてるのが見れました👏

良い曲だし、全ての楽器のハーモニーが凄くまとまっていて何回聞いても感動するほどでした🥰
20回以上動画観ました🥰


クラスのお友だちも先生の指揮をしっかり見ながら、それぞれの楽器を一生懸命演奏する姿に感動しました🥰💖

さすが年長さんやね👏👏👏👏💕💕💕💕💕
かっこよかったです🥰💖

感動をありがとう🥰💕💕💕


月2回ピアノ習ってるのですが、習ってるピアノの曲はレッスンまでに2.3回しかしないのに、発表会の曲は自分からちょこちょこ練習してました👏

隣で弾いているお友だちのバスキーボードの音を左手で弾いていました👏


幼稚園生活もあと1ヶ月を切りました💦
寂しいな😢

小学校は歩いて15分ぐらいの近くの小学校に行きます。
同じ幼稚園から同じ小学校に行くお友だちは誰もいないし、去年引っ越ししたので近くの友だちもいないし、全く誰もお友だちがいない中でのスタート✨

本人もそれを少し不安に思ってるようです😅

私も同じ小学校でのママ友が1人もいないので不安です😢

説明会の時、誰かに話かけようかなと思ってたのですが、もう同じ幼稚園や保育園のママのグループがあちらこちらにできてる感じでした。
1人でいてる人に声かけようかなと思ったけど、それも勇気が出ませんでした😅

親子して同じ状況です🤣

先の不安もありますが、
残り少ない幼稚園生活を楽しんでください🥰💕💕




友だち追加



ラインアットで配信しております。登録受付中です!どなたが登録いただいたが、私にはわからないのでこっそりでも、登録してください照れ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜💕




ご希望の方はこの日がダメでも別日で日程調整いたします


残席1組
残席2組