6月19日に長男が6歳になりました✨

引越ししてから両親を家に招待するのもコロナの影響でできなかったのですが、長男の誕生日を機に来てもらうことができました🥰

14日にお誕生会をしました✨
「ここでクラッカー鳴らしながら写真撮りたい」と🥰
子どもたちもじいじ、ばあばが来てくれて大喜び💕
次男はばあばに幼稚園で教えてもらった体操まで披露してました🥰

そして今回はたこ焼きプラス桃谷樓のオードブルプラス唐揚げ🥰
お義母さんが桃谷樓で注文してくれました💕
美味しくて食べるのに夢中で写真撮るの忘れて、終わりかけに慌てて撮りました😅

3時頃からケーキを作りました💕
今回は市販のスポンジです(笑)
手抜きケーキです😆
誕生日会の日はいつも朝から時間も余裕もなくせかせかしてるのですが、スポンジを焼かないということだけで余裕が生まれました👍
下の歯3本、上の歯3本合計6本も抜けました🥰
上の歯が3本ない笑顔も可愛いね😍💕

今回は遊びに夢中でケーキ作りをしませんでしたが、「美味しい✨」と全部食べてくれてました💖
ケーキ大好きな次男も凄い勢いで食べてました🥰
そして「クラッカーを鳴らして盛り上がりたい」と言ったのでみんなで鳴らしました🎉
確かに盛り上がったね✨

クラッカー、凄く楽しかったようです🥰


そして昨日19日のお誕生日は大雨警報が7時までに解除されてないということで休園😅
予定してた自宅レッスンのベビマも中止にさせていただきました。
午前中に家で美容院ごっこをして子どもの髪を切り、長男においては美容院みたいに座った状態で洗面所でシャンプーまでさせられました🤣
「気持ち良い〜🥰」と喜んでくれたので、良かったです💕

お昼は久しぶりにマクドに行きました🥰
もう4ヶ月以上行ってなくて、私が食べたくてウズウズ😅
ドライブスルーにしようと思ったけど、凄く空いてたので、お店で食べました✨
上の階は3組しかいなかった。

自分が食べ終わったからかまだ次男も食べてるのに店内をうろうろして次男も靴を履き出し、つられてうろうろしようとしたので誕生日なのに私に怒られました😅

そして夜ご飯は焼肉が良いと言うので、ちょうど親からもらったお肉と野菜を焼いて食べました✨
次男もご機嫌💕

そしてケーキの代わりに市販のスポンジとフルーツとホイップとポッキーでパフェを作って欲しいとリクエストにお応えして簡単なパフェを作りました✨

ほんとにユニークな性格の長男、いろいろ面白いことをして楽しませてくれます💕
口も達者で可愛いことも言うけど、理屈っぽく生意気です。
自己主張も激しく、やりたい気持ちを抑えられなかったり、
かなりの実験好きでなかなかのいらんことしいです😅
そして実は凄く甘えん坊🥰



次男妊娠中と産後はほんとにイライラして言うことを全く聞かずに人の顔を見て悪いことばかりしていた長男のことを可愛く思えない時もありましたが、
長男を大らかな気持ちで受け入れられるようになったのもキッズコーチングと出会ったからだと思ってます🥰

今はそれほど悩まず、次はどうしたら上手くいくかを考え実践してます。
そして愛情の伝え方を知ってる私は叱ることにも抵抗なく叱れます😆👍


長男がいたから素敵な人との出会いもあった✨
長男がいたからベビマやリトミックもできた✨
長男がいたからキッズコーチングと出会った✨

たくさんの奇跡を生み出してくれた長男、生まれてきてくれてありがとう💕
これからもあなたの奇跡を信じます🥰