さくらんぼ市出店者さんの紹介をさせていただきます✨
コロナの影響で、あまり大きな声では「イベントやります!」とも言えず、4000枚刷ったチラシもまだ配れてない状況です😅
日に日に感染者も増えて本当に不安な毎日ですよね😭今のところ開催予定ですが、難しそうかなとも思っています。
生駒の市報「いこまち」にも載せてもらえるので、5月の1週目には開催するか延期にするか決めて報告させていただこうと思っています。
延期になっても最後まで今回の出店してくださる皆さんの紹介をさせていただきますので、よろしくお願いします🙇♀️💕
第11弾 さくらんぼ市‼︎
おかげさまで、さくらんぼ市も11回目を迎えます今までさくらんぼ市にお越しくださった皆さま、出店者の皆さま、そして応援してくださっている皆さまに感謝です😆💕💕
これからもさくらんぼ市をよろしくお願いします💕
5月31日(日)
10:30〜16:00
場所 南コミュニティセンター
せせらぎ201,202,203
✨今回も全21店集結です✨
店舗No.3
BlandY × mani*maniさん
前々回はB landYさんのハーバリウムボールペン、前回はBlandYさんとmani*maniさんのコラボ作品のピアスを購入✨どちらもとても可愛くて心ときめく作品でした😆💖
購入したボールペンやピアスを付けていたらよく「綺麗なピアスやね!そのボールペン私も欲しい!」と声かけてもらえるので嬉しくなります😍
BlandY × mani*mani
◾️大人気のコラボアクセ リアルフラワーアクセサリー
◾️こだわりのつまったプチプラアクセサリー
◾️ハンドメイドアゲートスライス
◾️ボタニカルハーバリウム
◾️ネイルチップ
◻︎ハーバリウムのワークショップ
と今回も盛りだくさんの内容です!
ワークショップは認定講師が、魅せるハーバリウム作りのコツをこっそり教えちゃいます💖
ぜひご家族でご参加ください

⬇️ここから購入できますよ😆💖
とてもお洒落なので是非是非🥰
店舗No.4
青空キッチン 生駒校の
林 光子さん
うちの息子もいつもお世話になっている「青空キッチン生駒校の林光子先生」💖
ちなみに長男の習い事の中で青空キッチンは1番楽しくて大好きだそうです😊💕
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
青空キッチン 生駒校の林 光子🍀です。
今回は、親子でアイシングクッキー作りの体験をしていただきます。
お野菜パワーを感じていただきたくて、お野菜パウダーで、自然な優しい色を使って貰います。
保護者の方には、子どもさんの指先体験を、是非、体験していただきたい❤️
何故ならば、
子どもさんの気持ちに近付いて貰うため❗️
子どもさんの「出来たぁ❤️」の喜びを同じ様に感じて貰いたい❗️
指先体験で「出来ないよ~😭」の悲しさと、戸惑いを知って貰いたい❗️
そんな空間を作りたいと思います。
「楽しかったね☺️」も大事です❤️
が、こちらのブースでは
「こんな想いで子どもは居るのネ❤」
に気付いて貰いたいです。
きっと、イライラ😒💢💢とする回数が、少しだけ減ったら、その分だけ笑顔😃が増えますよ❗️
明るい笑顔😃でお待ちしております。
気軽にお声かけして下さいネ❤
青空キッチン 生駒校のチラシもお持ち帰り下さいネ❤
皆さん、是非遊びに来てくださいね〜💖
(いろあそび工房さんと
自然派たんぽぽカフェさん)