18日(水)は図書会館大会議室でキッズクラスのレッスンをしました✨
今回はクリスマスバージョンです🎄
5人のママと6人の子どもたちにご参加いただきました😊💕
「こんにちは さくらんぼさん」のお歌を歌ってご挨拶をした後は
「いないいないばぁ」の歌でお返事はい!
初めて自分から手を上げてくれたお友だちもいます✨
こんな成長が見られて嬉しいです😊💕
お返事ができたお友だちはハンドベルを触れます✨
他のお友だちも自分の番が来るまでちゃんと待てましたよ💖
4つの曲を聞き分け、何をするか判断して行動します。
「サンタが町にやってくる」でお散歩をして、
「きよしこの夜」が聞こえたら8分の6拍子をスカーフを持って揺れながら身体で感じます。
「キラキラ星」が聞こえたら音の高低を聞き分けて立ったりしゃがんだり大忙し✨
「ジングルベル」の曲がかかったらソリに乗ります😄これも体幹も鍛えられる楽しいあそびですよ💕
クリスマスリース作り🤶
今回は貼るだけでなく巻くというあそびも入れてみました✨
凄く集中してましたよ💕
うちの子も寝る気満々でしたが、その後のお楽しみがあるので寝かせるわけにはいきません(笑)
お楽しみは帽子だけかぶったサンタさんからのおやつのプレゼント🎁
みんなでゆっくり食べておしゃべりタイム💖
たくさん遊んでお腹も空いてたから、みんな夢中に食べてました😆💖
食べてる時は子どもたちは静かです(笑)
そして最後に「まほうのでんしレンジ」を読みました✨
お皿を入れて歌を歌ったら食べたい料理が出てくる魔法の電子レンジ欲しいな〜💖
ママたちも欲しい欲しいと言ってました(笑)
今回も盛りだくさん遊んで楽しいひと時を過ごすことができました😆✨
ご参加いただいた皆さま、ありがとございました💖
うちの子、さくらんぼのレッスンの後は体操教室やプールの時よりよく寝るんですよね😆✨
やっぱりリトミックで音を聞き分けたり、即時反応で動いたりとかなり集中して音を聞いているので、脳がフル回転してるんでしょうね💕
Tくんも前回帰りの車で即寝して起きたら💩出たそうです✨
効果覿面でしたね😆👍
皆さんも一緒にさくらんぼレッスンいかがですが?
1月の日程はまだ決まってないので、決まり次第また載せたいと思います💕
また来年もよろしくお願いします🙇♀️💖
12月26日
について