9月から本格的に新しい幼稚園に通い始めたなおちん✨
毎日あんなことした、こんなことした、〇〇できるようになった〜😆✨と刺激的な毎日のようです💖
大好きな歌もたくさん教えてもらって毎日いろんな歌を歌ってます😊

登園3日目で「仲良くなった女の子ができた!」といってましたが、その女の子から先週「またてをつないでいっしょにあそぼうね」とラブレターまでもらってました😆💕
先生にも見せたみたいで「先生、面白がったみたいな顔して「よかったやん‼︎」って言ってくれてん」と😊

そして、とうとう昨日ブリッジ回転が出来るようになったと大喜びでした😍

キッズコーチングの7ステップでも伝えてる内容なのですが、
「やってみたい!」「できた!」の体験が最終的には自信を育てます。
なおちんもたくさん自信をつけて自己肯定感を高めて何でも挑戦していける人になったら良いな💕
そして人にも優しく💖

かずくんも4月からなおちんと同じ幼稚園の4年保育に通えることになりました😆✨

そしてプールはコナミからJSSへ。
イトマンと両方体験して、「なおちんが決めたらいいよ」と言ったら「イトマンが良い」と言われたのですが、幼稚園からのアクセスが良いところや金額のことを考慮してJSSへ。
決めて良いよと言っときながら誘導して説得しました。ごめんよ〜🙏
この前の初テストは水着の紐が抜けてまだつけてあげられてなくて途中ズレてきた水着が気になってちょっと触って不合格になったようです😅
私のせいやな😅紐つけてあげないと💦
またワッペンなしの1ヶ月。次はもらえたら良いね✨



ラインアット登録受付中です!どなたが登録いただいたのかは、私にはわからないのでこっそりでも、登録してくださいラブラブ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜キラキラ


友だち追加