ほぼ1ヶ月前の出来事ですが、
6月19日は長男の5歳の誕生日だったので、16日(日)にお誕生会をしました照れラブラブ


だんだん美味しい手抜きメニューを考えるようになり、お誕生日メニューのメインはステーキにしました
塩胡椒してにんにく切って油引いて焼くだけ😆
簡単で美味しいの一言音符
長男も次男も薄切りのお肉はそれほど好きでもなさそうなのですが、なぜかステーキやとんかつが好きなんです。
その他のリクエストはポテトとミネストローネ✨
それにサラダをプラスしました😊
なおちんがそれぞれの名前を紙に書いて場所に貼り付けて座席表を作ってました(笑)
なぜか1番悪い席に座りたがるなおちんでした😅
ステーキもいろんなソースで食べたい長男です😊
私的には田丸屋の静岡本わさびで食べるのが一番好き💕その次はいきなりステーキソースと日本食研のステーキソースを混ぜて食べるのも好きです。
パパはいきなりステーキのソースが好きみたいです。
ばあばたちはわさびが気に入ったようでした😊
おすすめのステーキソースがあればまた教えてください💕

プチトマトはほぼ次男に食べられました😅
次男は好きなものだけちょこっと食べてます照れ
そして朝から焼いたスポンジをケーキにしていきますお願いラブラブ
名前プレートまで「自分で書く!」と書いてましたニヤニヤ

一人でろうそくにチャッカマンで火をつけたがり、危ないというのと今後1人で触って遊んで火事になったら大変だから(うちの子だったらほんとにやりかねない😅)という理由でばあばに禁止されスネてしまいました😅何とか泣き止み歌は歌ってお祝いはできたけど、ケーキは食べなかったアセアセ
食べたのは次の日でした😅
今まで作ったケーキの中で一番美味しくできたのに😂
次男は凄い勢いで完食照れ
プレゼントは服とお菓子とお祝いをいただきました💖
そして我々のプレゼントは自転車にしましたキラキラ
まだこまは外したくないらしく、6歳になったら外すとのことです😅


7月6日は初めて自転車で家から20分はかかるはとぽっぽ公園まで行きました😅
私はベビーカーを押して坂は自転車で上れないのでちょっと押してあげたり、後半は自分で危ないだろうと思うところは降りて自分で自転車を引っ張って歩いてくれました😆👍



帰りは買い物して帰ったので私の方が疲れてヘロヘロになりましたチーンアセアセアセアセ

そんなこんなでなおちんはもう5歳になりましたキラキラ早いなぁ😆💕
最近では「ママ、もうなおちんって言わんといて!なおやくんって言って!」と怒られます😅
キッズコーチングを知ってからかなり落ち着いたなおちんですが、最近いろいろやってみたい熱が
すごくてちょっと面倒くさい😂
以前より思いを受け入れてあげられるようになったが故の行動だろうなと思えるようになってますが、やっぱり面倒くさい😅

これからも元気いっぱいの面白いなおちんでいてください😊💕




日曜日開催です✨



ラインアット登録受付中です!どなたが登録いただいたのかは、私にはわからないのでこっそりでも、登録してくださいラブラブ

直接メッセージのやりとりもできますよ〜キラキラ


友だち追加