朝少し寒くて私は5時に目が覚めました。
子どもたちも6時頃お目覚め😊
朝食は休暇村で朝食バイキング💖朝食は7時半か8時半の予約だったので8時半にしました。こんなに早起きすると思わなかったので、時間が長かったです😅
芝生の広場で遊びました。
他のテントの人はパンを焼いたり、焼きそばみたいなのを作ったり、みんなそれぞれ楽しそうにしてました✨
今度は何か外でクッキングしてみたいな😊
夜にお風呂に入ったから真っ暗で景色は見えなかったけど、お風呂からもこの景色が見えるみたいです💕
魚が暴れてウニに刺さったのか、しばらくしたら血が出て死んでました😅
このウニって食べられるのかな?
よくわからなかったから何も食べはしなかったのですが、食用にカサガイとかイシダタミガイとかいっぱい取ってた人もいました。
食べてみたい✨今度はフライパンとコンロと塩コショウとバターぐらい持って行こうかな😆
2人ともお昼寝をして今度は砂あそび✨
2人ともお昼寝をして今度は砂あそび✨
5時前まで遊んでまたまた平野台の湯安庵に行って、ご飯を食べて帰りました

偶然にもお風呂屋さんでなおちんのコナミのお友だちに合いました
みさき公園帰りだったみたい✨

会えて嬉しかったです

帰ったのは10時過ぎ。置いても2人とも爆睡でした😊
大量の洗濯物があったので、コインランドリーで回してしまいたかったのですが時間が💦💦
洗濯乾燥まで1時間。「なんとか行けるやろ!」とパパが思い切って入れて後で取りに行ってくれました。
お店は11時までで自動でシャッターが閉まります。店を出たのは11時2分前、半分電気も消えて焦ったみたい😅
おかげさまでその日のうちにほとんど片付けできました

海に行くと楽しいけど片付けが大変😅
よく遊んだ楽しい2日間でした

今度は7月に近江八幡の国民休暇村のテントを予約してくれてるみたい

楽しみです😊
〜ベビーマッサージ教室〜
ベビークラス5月の日程(ベビーヨガレッチ、赤ちゃんサイン、ベビーマッサージ、キッズコーチング子育てワンアドバイス、うたあそび、絵本など)
キッズクラス5月の日程(リトミック、キッズマッサージ、絵本など)
〜キッズコーチング〜