5月10日(金)ははじめての「おやこじかん」でのレッスンでした😊✨
実家にいるような空間で、自然とくつろげます



今回は3組のママとベビちゃんにご参加いただきました😆💕
まず自己紹介をしてから
ベビーヨガレッチの前に軽くストレッチをします

ストレッチをすると血流も良くなって頭痛が治まったり、目がクリアになってスッキリしますよ

ベビーヨガレッチはベビちゃんと一緒にできるヨガとストレッチを合わせたものです。
ベビちゃんの運動能力を高めたり、体幹が鍛えられたり、ママは産後の骨盤の引締めやダイエット効果が期待できます
家ではなかなかしない運動もみんなでやれば楽しくできますね
このヨガレッチもベビちゃん大喜びです😆✨
楽しいね〜💖
ベビーヨガレッチの後はお歌に合わせて赤ちゃんサインをします!
赤ちゃんサインはまだことばを話せないベビちゃんと身ぶり手振りでコミュニケーションをとります言葉を話せるようになるまでに自分の思いを伝える楽しさや理解してもらえる喜びを知ると、たくさんお話しできるかしこい子どもになりますよ
赤ちゃんサインの後は癒しのベビーマッサージです!
ベビーマッサージの効果
🌸ベビーマッサージは赤ちゃんの心と身体と脳の発達を促す

🌸子どもの情緒の安定につなげる
🌸身体を健康に促す
🌸皮膚疾患(アトピーなど)の改善
🌸人格形成に良い影響を与える
🌸病気予防や病気の早期発見につなげる
🌸ママとの心がひとつになる
🌸成長しても絆の深い安定した人間関係を築くことができる
🌸睡眠力を高める
🌸免疫力を高める
🌸消化器系、循環器系など、各器官の働きを助ける
🌸赤ちゃん特有の腹痛を和らげる
🌸脳細胞を活性化させ知的向上効果が期待できる
ベビーマッサージをするとこんなに良いことがあるんですよ

ベビちゃんたちも気持ち良さそうです😆💖
次男も長男に似て自由人😅
ベビマの後は休憩タイムで楽しくお喋りをしたり、キッズコーチングのお話、イベントのお話などもさせていただきました。

休憩後は絵本を読んで、リトミックもしました
ホース遊びも楽しかったね

最後にわらべうたあそびをして終わりました。
今回も盛りだくさん遊んで楽しいひと時を過ごすことができました

参加してくださった皆さま、ありがとうございました😆💕
またのご予約お待ちしてます💖
お家にいると際限ない家事のことを気にしながらも、思うようにできないことにイライラしてしまったりとなかなかベビちゃんとゆっくり遊ぶのは難しいですよね😅
こうやって思い切って外に出てみるとゆっくりと楽しい時間が過ごせますよ💕
皆さんも一緒に遊びませんか?
ベビちゃんだけでなく1歳からのキッズクラスもありますよ!
今回次男は初めてレッスン中寝なくて、車に乗せたら即寝でした😆💕
いっぱい遊んで楽しかったんだと思います

寝てくれてる間に南コミュニティセンター、図書会館、喫茶ゆうほ〜さん、たけまるホールにさくらんぼ市のチラシを置かせてもらいに行けました✌️
起きてからはグリーングラスさん、そして長男の習い事中には北コミュニティセンターにも置かせてもらいに行き、週末にけいはんな公園のイベントに出店もされたchouetteさんにもお渡しできました✨
凄く動き回った充実した1日でした😊💕
〜ベビーマッサージ教室〜
ベビークラス5月の日程(ベビーヨガレッチ、赤ちゃんサイン、ベビーマッサージ、キッズコーチング子育てワンアドバイス、うたあそび、絵本など)
キッズクラス5月の日程(リトミック、キッズマッサージ、絵本など)
〜キッズコーチング〜