View this post on Instagram

ようやく昨日で今年のなおちんの#習い事 が終了しました✨ 昨日は#体操教室 と#プール の振替で大忙し。 まだ失敗する時の方が多いのですが、最近逆上がりができるようになりました✨ 昨日は連続逆上がりに挑戦させてもらっててびっくり‼ 10ヶ月の頃からコナミのプールに通っていて今月から15級になり、#ノーブレクロール を教えてもらってます😊 #ピアノ はほとんど宿題をしていかず自分の弾きたい曲だけ毎日弾いてますが、ソシレファラドミの位置もわかるようになってきて、音価もわかってきて簡単なリズムは叩けるようになってきました🎶 体操もプールもピアノも少しずつ上達してきているのでこれからも頑張って欲しいものです🎶 来年から月2回で#青空キッチン(林光子さんの食育教室)にも通います😆💓 また送り迎えが忙しくなるけど、楽しんでくれたらいいなぁ❤ かずくんも9月からプールに通ってますが、月、水、金、土行き放題なのに月1~ 3回ぐらいしか行けてない💦💦 お金もったいない😅💦💦 はじめは泣かなかったのに最近泣くようになってきました。コーチの手に渡ると大泣き。おもちゃで遊んでる時、ちょっと後ろに下がっただけで泣いて、水の中に飛び込んでまでもこっちに向かってくる(笑)もはや水が怖いというよりママにくっついていたいって感じ💓 泣いても可愛いので、泣かせるのも楽しい(笑)⬅ひどい母 来年も元気に頑張って行こう💪 #チャイルドボディセラピスト#幼稚園教諭#保育士#キッズコーチングマスターアドバイザー #キッズコーチング#キッズコーチング講座#子育て支援#子育て#楽しく子育て#子育て講座#幼稚園年少男子#1歳0ヶ月男子#ベビーマッサージ教室さくらんぼ#生駒でベビーマッサージ#ベビマ#リトミック#キッズマッサージ#赤ちゃんサイン#ベビーヨガレッチ#奈良#生駒

A post shared by 小倉圭子 (@keikoogura29) on



ベビーマッサージ教室●キッズコーチング
~さくらんぼ~の1月の活動