12月8日(土)は南コミュニティセンターでさくらんぼ市を開催しました

今回は前回と比べてお客さんの数はちょっと少なかったように思いますが、ゆっくりお客さんとお話できたり、出店者の方もお店をまわってお話したりできたので、とても楽しいイベントになりました

コープ自然派さん無料で輪投げのゲーム!入ったら乳製品飲料のプレゼントでした

うちの息子も一人で行ってゲームをさせてもらい喜んでました

無添加ポテチが100円
よく売れてましたよ~
よく売れてましたよ~
何組か自然派仲間が増えました

自然農園ほのぼーのさん準備も早くから来てくださり、会場セッティングから最後の最後の片付けまでお手伝いくださったとても優しい正田さん

無農薬の野菜を作っておられます。食べてもらう方への愛ですね

蓮根の試食させてもらいました
もちもちして甘味があって美味しかったです
名前忘れたのですが茎が紫の水菜を購入しました。美味しかったです
もちもちして甘味があって美味しかったです
名前忘れたのですが茎が紫の水菜を購入しました。美味しかったです
手形、足型アーティストYUMEさんやっぱり毎回大人気な手形足形アート

名前やメッセージも書いてもらえます

うちも息子の一歳の記念に手形足形アートしました
兄弟で一枚もできるので嬉しいですね
兄弟で一枚もできるので嬉しいですね
赤ちゃんが抱っこ紐で寝ててもそのままで手形足形とれるそうです

羊毛フェルト作家のtantanさん
前々回の出店で購入したものをつけて来てくださったお客さんもいてとても喜んでました

私もtantanさんの可愛いリスのヘアゴム付けていきましたよ

布小物作家chouetteのなかにしあつこさん可愛い布小物がたくさん
今回はキラキラビーズアクセサリーのワークショップも
女の子に大人気でした
希美さんに代わってお任せフリマ担当もありがとうございました
今回はキラキラビーズアクセサリーのワークショップも
女の子に大人気でした
希美さんに代わってお任せフリマ担当もありがとうございました
このちからさん「おべんとうを作ろう!」のワークショップ

子どもたちに大人気、作ったお弁当をポシェットにしてさげてる姿が可愛かったです✨
前から気になってた「このちから」の本も購入できました

まゆちゃんのお店当日会場にて飛入り参加のママ友まゆちゃん

前日に「お任せフリマ出すね
」と言ってくれて「結構売るものあったし、希美さん出られなくなったから代わりに出られるよ!何でも手伝うし!」と言ってくれました
セッティングや片付けもパパっと手伝ってくれて大助かりでした
ネネチャンの服や生駒ラムネやティアラや小物などたくさん販売してくれました
」と言ってくれて「結構売るものあったし、希美さん出られなくなったから代わりに出られるよ!何でも手伝うし!」と言ってくれました
セッティングや片付けもパパっと手伝ってくれて大助かりでした
ネネチャンの服や生駒ラムネやティアラや小物などたくさん販売してくれました
うっかり写真を撮り忘れて私と一緒に写ってるのしかなかった、ごめんなさい


ネイリスト・ビュエリストのpoon's room ayaさん人にも、自然にもやさしい魅力的なパン

シュトーレンも売ってました
福笑さんのシュトーレンは凄く美味しいので私も買っちゃいました
以前けしゴムはんこやおむつなし育児の活動で出店してくれていたしのちゃんが福笑さんのスタッフで参加してくれました
店守の秀美さんが写ってない

福笑さんのシュトーレンは凄く美味しいので私も買っちゃいました
以前けしゴムはんこやおむつなし育児の活動で出店してくれていたしのちゃんが福笑さんのスタッフで参加してくれました
店守の秀美さんが写ってない

奈良よつ葉牛乳を飲む会 グリーングラスさん安心で安全なものにこだわったお店です。
ノンホモ牛乳の試飲会もありました

凄く研究熱心なのりこさん、いろいろ商品について聞いてみると凄くわかりやすく教えてくれますよ~

coma cafeさんインスタで出会ったコマカフェさんずっと気になってたお菓子ゲットできました

素材の味が引き立っていて美味しくいただきました

なみはや院の道園誠さんと塚田さおりさん私がいつもお世話になっているリトルパイン主催の「子育てママストレッチ」の先生

カイロで姿勢調整してくださいました

うちの息子が骨の模型を触っていたら「これどこの骨かわかる?」といろいろ説明してくださったみたいです
写真撮り忘れてすみません
後ろ姿で失礼しましたm(__)m
写真撮り忘れてすみません
後ろ姿で失礼しましたm(__)m
青空キッチン生駒校の林光子さん会場セッティングや片付けも最初から最後まで手伝ってくださり、いつも丁寧で温かい光子さん
アイシングクッキーのワークショップは子どもたちに大人気でした
アイシングクッキーのワークショップは子どもたちに大人気でした
食育を通して国語、算数、理科、社会なども一緒に学べるお教室をされてます

とても気になってます

イラストレーターのまえだ ななよさんななよちゃんの「名前入り手描きバッグ」はとても可愛い~
ママ友の間でも持ってる率が高くなってきて嬉しいです
ママ友の間でも持ってる率が高くなってきて嬉しいです
ママ友が出産祝いに5つも注文したとか

プレゼントにも最高です

今回バタバタして全部お店回れなかったけど、とても楽しいイベントになりました

遊びに来てくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ありがとうございました

出店者の皆さまもありがとうございました

お子さん、赤ちゃんを連れて出店してくださったママもたくさんいらっしゃいました

出店者さんのお子さんも輪なげゲームや、ワークショップをしたり、真ん中のキッズスペースで遊んだり楽しんでくれてましたよ

ママの頑張る姿をお子さんに見せるのは良いことですね~

次回のさくらんぼ市は来年の6月頃にできたらと思ってます
またよろしくお願いしますm(__)m
またよろしくお願いしますm(__)m私のレッスンや気質診断の報告は次回に。



