11日はなおちんの幼稚園初お弁当日でした


そして初お預かり

前の晩から洗濯干して、いつもより30分早く起きました。朝ごはんいつもより早く食べてくれたので何とか間に合いました

「ドラエモンのお弁当作って」と言われ「いやぁ~それは難しいからちょっと無理やわ。」と返すと「ママやったらできると思うよ!」と上手いことあげてくれたけど、初めから作る気なし(笑)
「ごめんね」と思いながら、せめて海苔パンチで星形をお握りにつけました。ドラゴンボールおにぎり完成‼
これでも「凄いな」と喜んでくれて良かった

お弁当箱が小さいからちよっとずつ。

4時前にお迎えに行きました。
「お弁当ちゃんと食べられた?」と聞くと「全部食べれたよ!先生より早く食べたんだよ~
」先生も「ペロッでしたよ~!」って


何が起こった!(笑)
家ではなかなか食べなくて1時間以上かかることがほとんどなのに。
集団生活の力って凄いな

「おやつも全部食べたよ~」ととても嬉しそう

おやつ食べたのに帰ってまたおやつを食べて、晩ごはんは食べないかなと思ったら大好物のマスタードチキンをもも肉3分の1枚は食べて、他のおかずも残さず食べてくれた!しかも食べさせなくて一人で

私もベビマ楽しくできて心も晴れやか、息子もご機嫌でたくさん食べてくれたし、久しぶりのノンストレスな1日でした



どんどん預かり入れよ
