お食い初め4月1日、みんなで集まってお食い初めをしました桜が綺麗に咲いてるので10時前から佐保川へお花見をしに行きました見事な桜で桜吹雪も綺麗かった~途中公園で遊ぶ下に降りたらなおちんは石から石へ跳び移って遊ぶ「水に入りたい」とごねるので、パンツとシャツになって遊ばせる。パンツがドロドロに自分の世界に入って凄く楽しそうに遊んでました(笑)帰りに麒麟さんを見つけて駆け寄り握手してもらう。そして家に帰ってお食い初めの儀式鯛はコープで注文、お赤飯は母が炊いてきてくれました。お吸い物は帰ってからすぐに作ったけど、煮物となますは前日の夜に作りました今から思えば鯛買ってきてそのままだったので、お皿に移せば良かったまずパパが食べさせる真似をします無反応。途中、なますの酢が唇に付いてぎゃん泣き次に私もあまり反応ないけど泣かずにできました昼食の準備をしてる時に待ちきれず「ちん、これ食べるわ」とかずくんのお膳を食べ始めるほとんど食べなかったけどなおちんの時はお出掛けなしで手巻き寿司だったけど、今回は前もってお出掛けを予定したのでお寿司を取りました楽チン楽チンみんなで楽しく美味しくいただきましたかずくんお疲れさまかずくんも一生食べものに困ることなく元気に育ちますように