10日(金)は息子を保育園に預けて、マタニティヨガに行き、その後オニギリストの松田昌子さんのおにぎりのワークショップに参加しましたラブ
前回参加しそびれたので、生まれるまでに行けて良かったおんぷ

ベビマに来てくれてたMさんとEくんにも久々に会えて、嬉しい再会でしたキラキラ

おにぎりのワークショップでは、お米の炊き方や洗い方、塩加減、握り方などを教えてもらいました。
今までほぼラップのおにぎりだったので、手で握るおにぎりの違いに感動しましたキラキラ
子どもちゃんもよく食べていて可愛くて癒されましたラブ
私の作ったおにぎり🍙

「楽食宝山」のおでんとお味噌汁も美味しくいただきましたWハート


早速次の日の晩ごはんはおにぎりにしましたおんぷ
教えてもらった洗い方、炊き方をするとご飯の色がいつもと違います。白くてツヤツヤキラキラ


鶏太郎の唐揚げと具沢山の味噌汁と共に
めっちゃ手抜き苦笑

息子からも「美味しい~にへ」出ましたGOOD
欲張って3つも入れたけど、食べられるのか・・・
我々はおにぎりが足りずもう3個作って食べました笑
息子も鶏の甘酢団子以外は完食できましたガッツ
素晴らしいキラキラ
おにぎりの大きさで塩加減が変わってくるので、慣れるまで難しそうですが早く上手になるように、腕を磨いて行こうと思いますおんぷ
明日の朝もおにぎり作ろうかなにへ