今年も水晶浜行ってきました\(^o^)/ その17月16日、17日は水晶浜に行ってきました7時出発予定が、コンビニで買い物したりしてたら8時前になってしまいましたそれでも意外と早く到着して11時には海に入れました16日は去年の倍ぐらい人が多くてびっくりしばらく海で遊んだらお次は川遊び海と川が繋がってるところがあり、その川でたくさん遊びました川は浅くて小さい子どもを遊ばせるのにちょうど良かったです今回のお昼は朝コンビニで調達した麺類と前日にスーパーで調達したフルーツ。たくさん遊んだからかよく食べてくれましたフルーツはびっくりするほど食べてたなぁそして3時過ぎに撤収なおちんは寒いと言ったので、タンクの水(お湯になっていた)で体を流してテントでお着替え車に荷物を積み込んだり、交代でシャワーをしてる間爆睡でしたそして6時過ぎに水月湖が見渡せる水月花に到着なおちんはお腹が空いていたのか、到着するなり干し梅やお饅頭を食べてましたそしてお風呂に入ってからお楽しみの夜ご飯バイキングでした7時40分に行くとみんなもう食べ終わって部屋に戻ってる人が多く、レストランはがらんとしてました途中からステーキやサザエを焼きに来てくれたのですが、もう少しでサザエの浜焼きを火を通さず食べてしまうところでした夜は宿でもらった花火を楽しみましたたくさん遊んで楽しかったね