4月今年初めて佐保川のお花見に行きました

天気は曇空だったので少し残念でしたが、大迫力でした




3時頃からのお散歩

昼間家族3人でたこ焼きパーティーをして食べ過ぎたので、運動にたくさん歩きました


下に降りてみると飛び石をしてる小学生がいてなおちんも挑戦
落ちたら大変なのでズボンを脱がしてパンツ姿に
落ちることなく出来たので楽しくなって何往復も跳んでました
落ちたら大変なのでズボンを脱がしてパンツ姿に
落ちることなく出来たので楽しくなって何往復も跳んでました
川沿の細い道を歩いたり、凄い傾斜の坂を登り降りしたりヒヤヒヤしましたが無事でした

良い運動したね


ここは平群北公園

6日に行ってきました
満開ではなかったけど、ちょっとしたお花見を楽しみました
満開ではなかったけど、ちょっとしたお花見を楽しみました
苦手だったブランコが最近好きになりました

ロープ渡りも上手になりました

こちらは吉野の桜

16日に朝7時前に家を出たのですが、もう駐車場が満車だったので山をぐるっとドライブしました

車からでしたがとても綺麗でした


その後御杖村に行きました

行く途中の桜が凄く綺麗に咲いてました

御杖村はまだオープンしてなくて、ローラー滑り台も閉鎖されてました
(22日オープン)仕方なくお弁当を食べて次の目的地宇陀アニマルパークまで
(22日オープン)仕方なくお弁当を食べて次の目的地宇陀アニマルパークまで
3時過ぎというのに駐車場渋滞でした
駐車場に着いたのが3時半過ぎで、なおちん爆睡、パパも少しお昼寝をして4時過ぎからまたお散歩に出かけました
先にヤギと羊にエサをあげてから、遊具のあるところへ
なおちんはローラー滑り台でそりを着けて一人で滑ったのですが、スピードが出過ぎてびっくりして後ろから滑ってきているパパを見た瞬間反対向きになって、「助けて~」と泣きながらパパに手を伸ばしててパパも必死になって手を伸ばしてた姿が面白かったです
駐車場に着いたのが3時半過ぎで、なおちん爆睡、パパも少しお昼寝をして4時過ぎからまたお散歩に出かけました
先にヤギと羊にエサをあげてから、遊具のあるところへ
なおちんはローラー滑り台でそりを着けて一人で滑ったのですが、スピードが出過ぎてびっくりして後ろから滑ってきているパパを見た瞬間反対向きになって、「助けて~」と泣きながらパパに手を伸ばしててパパも必死になって手を伸ばしてた姿が面白かったです
1本の大きな桜の木が満開でした


その後はあきのの湯に行ってから塩元帥でラーメンを食べて帰りました

塩ラーメン美味しかった~



今年のお花見はこんな感じでした

また来年もたくさん桜を見に行きたいな


