今回はたけまるホールの和室でのレッスンで、1組お休みで9組のママとベビちゃんが集まってくれました
息子がかばんの中からタンバリンを出して「叩いてください」と遊んでたので、まず始めにタンバリンタッチをして遊びました
「これなにかな?」と不思議そうにしたり、ニコッと笑ってくれたりベビちゃんの表情や仕ぐさが可愛いかったです
そして自己紹介、ぞうきんのうた、ストレッチ、ベビーヨガレッチをして遊びました

ベビーヨガレッチは楽しく遊びながらベビちゃんのバランス感覚を養ったり、ママにも産後の体力作り、ダイエットにも効果が期待できますよ~

その後は、赤ちゃんサインをしてから癒しのベビーマッサージ
赤ちゃんサインはまだ言葉が話せない赤ちゃんとサインでコミュニケーションをとる方法です
息子も赤ちゃんサインでたくさんお話してくれました
小さいうちから自分の思いを伝えられる、受け止めてもらえることは、将来の人格形成にも良い影響を与えることができますよ~

今回のベビーマッサージはうたべびま1をしました
ママの優しい歌声がとても心地良い~
前半で疲れて寝てしまったベビちゃんも
寝てしまってもゆっくり可愛い寝顔を見てられるのが良いですね


ベビマの後はおっぱいミルクタイム
そして今回の絵本は「おひざでだっこ」と「ぴよーん」を読み、最後にわらべ歌遊びをしました
今回もたくさん遊んで楽しいひと時を過ごすことができました
参加してくださった9組のママとベビちゃん、ありがとうございました

またのご参加お待ちしてます
~ベビーマッサージ教室~
ベビークラス 4月の日程
キッズクラス 4月の日程

息子がかばんの中からタンバリンを出して「叩いてください」と遊んでたので、まず始めにタンバリンタッチをして遊びました

「これなにかな?」と不思議そうにしたり、ニコッと笑ってくれたりベビちゃんの表情や仕ぐさが可愛いかったです

そして自己紹介、ぞうきんのうた、ストレッチ、ベビーヨガレッチをして遊びました


ベビーヨガレッチは楽しく遊びながらベビちゃんのバランス感覚を養ったり、ママにも産後の体力作り、ダイエットにも効果が期待できますよ~


その後は、赤ちゃんサインをしてから癒しのベビーマッサージ

赤ちゃんサインはまだ言葉が話せない赤ちゃんとサインでコミュニケーションをとる方法です

息子も赤ちゃんサインでたくさんお話してくれました

小さいうちから自分の思いを伝えられる、受け止めてもらえることは、将来の人格形成にも良い影響を与えることができますよ~


今回のベビーマッサージはうたべびま1をしました


前半で疲れて寝てしまったベビちゃんも

寝てしまってもゆっくり可愛い寝顔を見てられるのが良いですね



ベビマの後はおっぱいミルクタイム

そして今回の絵本は「おひざでだっこ」と「ぴよーん」を読み、最後にわらべ歌遊びをしました

今回もたくさん遊んで楽しいひと時を過ごすことができました

参加してくださった9組のママとベビちゃん、ありがとうございました


またのご参加お待ちしてます

~ベビーマッサージ教室~
ベビークラス 4月の日程
キッズクラス 4月の日程