さくらんぼキッズクラスを立ち上げて一周年です
無事に一周年を迎えることができて皆さんに感謝です
今後とも“さくらんぼ”をよろしくお願いしますm(__)m
今回のレッスンはたけまるホール多目的室で、10組のママと子どもたちが集まってくれました
いつものように「こんにちはさくらんぼさん
」を歌い、ご挨拶。
そして「いないいないばあ」を歌ってお返事ハイ!
みんなに自分の名前を呼んでもらって、大きな声でハイ!ってお返事してくれるお友だちや笑顔を見せてくれるお友だち、手をあげてくれるお友だちなど、反応は様々、日によっても違うので今日はどんな反応を見せてくれるのかなと、毎回楽しみにしてます

その後はお散歩リトミックです
音に合わせて、歩いたり、走ったり、ストップしたり、高い高いしたり、しゃがんだりママも子どもたちも大忙しでした(笑)
ママも良い運動になりますよ~
そして今日のメインは「トンボさんで遊ぼう!」
みんなでトンボさんを作りました
「今日は何をするんだろう?
」
ワクワクキュ~ン体験です

「トンボのめがね」の曲に合わせて、トンボさんを飛ばします。
音が止まったら近くにいるお友だちとトンボさんで「こんにちは
」
大分お友だちを意識して遊べるようになってきましたよ

音の高低も感じでもらいました。
他にもトンボさんが色んなところにとまったり、歌を歌ったり、たくさん遊びました

手遊び後は、どんぐりころころの歌を歌いました
どんぐりころころの手作りパネルが約一年振りに登場


みんなしっかり見てくれてました

そしてキッズマッサージ‼
今回はちょっとお疲れ気味の子どもたちもたくさん
ぽよ~んと気持ち良さそうにまどろんでました
抱っこでなでなでしてもらってたDくんは寝落ちしちゃいました

そして絵本を2冊読みました。
今回は「どうすればいいのかな?」と
「さつまのおいも」です。
どちらも可愛いくて面白いですよ

歌に合わせてリズム遊び
びっくりするほど、上手に打てて感動しました

そして、新しいわらべ歌遊びも楽しんでくれてました
たくさんの笑顔が見られて幸せなひとときでした

今回も盛りだくさん遊び、楽しい時間を過ごすことができました
参加してくれた10組のママとキッズちゃん、ありがとうございました
またのご参加お待ちしてます
~ベビーマッサージ教室~
ベビークラス 10月の日程
キッズクラス 10月の日程

無事に一周年を迎えることができて皆さんに感謝です

今後とも“さくらんぼ”をよろしくお願いしますm(__)m
今回のレッスンはたけまるホール多目的室で、10組のママと子どもたちが集まってくれました

いつものように「こんにちはさくらんぼさん

そして「いないいないばあ」を歌ってお返事ハイ!
みんなに自分の名前を呼んでもらって、大きな声でハイ!ってお返事してくれるお友だちや笑顔を見せてくれるお友だち、手をあげてくれるお友だちなど、反応は様々、日によっても違うので今日はどんな反応を見せてくれるのかなと、毎回楽しみにしてます


その後はお散歩リトミックです

音に合わせて、歩いたり、走ったり、ストップしたり、高い高いしたり、しゃがんだりママも子どもたちも大忙しでした(笑)
ママも良い運動になりますよ~

そして今日のメインは「トンボさんで遊ぼう!」
みんなでトンボさんを作りました

「今日は何をするんだろう?


ワクワクキュ~ン体験です


「トンボのめがね」の曲に合わせて、トンボさんを飛ばします。
音が止まったら近くにいるお友だちとトンボさんで「こんにちは

大分お友だちを意識して遊べるようになってきましたよ


音の高低も感じでもらいました。
他にもトンボさんが色んなところにとまったり、歌を歌ったり、たくさん遊びました


手遊び後は、どんぐりころころの歌を歌いました




みんなしっかり見てくれてました


そしてキッズマッサージ‼
今回はちょっとお疲れ気味の子どもたちもたくさん





そして絵本を2冊読みました。
今回は「どうすればいいのかな?」と
「さつまのおいも」です。
どちらも可愛いくて面白いですよ


歌に合わせてリズム遊び

びっくりするほど、上手に打てて感動しました


そして、新しいわらべ歌遊びも楽しんでくれてました

たくさんの笑顔が見られて幸せなひとときでした


今回も盛りだくさん遊び、楽しい時間を過ごすことができました

参加してくれた10組のママとキッズちゃん、ありがとうございました

またのご参加お待ちしてます

~ベビーマッサージ教室~
ベビークラス 10月の日程
キッズクラス 10月の日程