あと少しで1歳9ヶ月の息子おんぷ

あひる先月と比べて少し言葉が増えてきましたにへ
私が単語を言ったあと全くはっきりしてないけど真似をして言おうとするようになりましたおんぷ「か~さ」「あ~やっ」、「か~わ」「あ~やっ」一緒やんと思いながらも「上手になってきた!」と一応誉める(笑)

あひるズボンを一人で履いてお尻まできゅっと上げられるようになりましたおんぷ

あひる上手に鼻をかめるようになりました(*'∀`*)v

あひるご飯の時、いらない時は後ろを向いて聞こえてないふりをします。これが超イライラ😡⚡無理に食べさせなくてもいいんだけど、こっちも意地になって食べさせたくなるガッツあ~怖っ(笑)

あひる私に片付けをするよう注意してくるようになりました。
調味料や食材を出して置いてたら、早く片付けてと言わんばかりに「ないない!」と言ってきます苦笑
引き出しを開けっぱなしにしてたら、閉めてくれてたり(笑)
お風呂上がるとき蓋をしようとする前に「ふた!」とお風呂の蓋をしめるように言ってきたり。なかなか口うるさい男です苦笑
今でもこれだから、私もしっかりしないと息子に怒られそう汗

あひる洗濯干すときには「パパ」「ママ」「チン(なおちんと呼んでるので苦笑)」と誰の服か言いながら、洗濯物を渡してくれます。
誰のものかわかるようになったんだなぁラブ

あひる「お出かけ行くから、着替えるわ~」と言うと、掛けてあるベージュのロングコートと黒地に細かい白の水玉のワンピースを指差し、いつもそれを着るようリクエストされます苦笑
「今日はベビマだから」、「公園で滑り台滑るからズボンでないと!」といつも動きやすい服を着てしまうので、リクエストを断っています(笑)こんな小さいのに息子もママにお洒落してもらいたいんだね~✨
そう思ったので、この前珍しくスカートを購入おんぷ珍しくスカートを履いてる私を見かけたら、そういうことです(笑)

あひるチャックや襖を開けられるようになりましたキラキラ
朝静かに起きてきてそ~っと襖を開けるので、起きたことに気づいてない時はびっくりし過ぎて飛び上がるときがあります(笑)


あひる排泄の方は、タイミングが合えばおしっこはできるようになり、プールやお風呂屋さんに行ったときなんかは、「シャワーでシー」しに行くよ❗と言うと、シャワーのところでできるようになったので、やりやすくなりましたにへ音符
は初めて11日におまるでできて、それ以来まだしておりません汗いっちょまえに「う~ん」ときばる姿は可愛くて面白いんですが・・・苦笑

あひる節分もありましたね❗
パパが遅いであろうと思い、先に二人でやったのですが、9時前に帰ってきてまだお布団敷いてなかったので、2回目の豆まきを楽しみましたおんぷ
息子が投げたら、鬼が倒れるを繰り返す
息子は大興奮ラブ
パパも嬉しそう(笑)


あひる初めての水族館
フードコートでたこ焼きや焼きそばを食べてから


海遊館に行ってきましたおんぷ
一緒に泳いでるように寝そべったり、寝て上を見たり自由に楽しんでました✨
ベビーカーも抱っこ紐も忘れてしまい、ヤバイなと思ってましたが、結構歩いてくれたので助かりました(*'∀`*)v


アニパも行ってきましたキラキラ
パパとのおデート時代に行ったことがあり、アニパの大ファンになりましたが、
リニューアルされて、さらに楽しくなりましたおんぷ
犬、猫、ブタ、アルパカ、イグアナ、マーラ?、カンガルー、カメなど動物触り放題、餌もやれるよ~ラブ
動物好きの私、テンション上がりまくる上げ上げ上げ上げ息子も動物好きで良かった~

動物いっぱいで触れ合いまくれますおんぷ
アルパカ撮り忘れたえ゛!汗


あひる久しぶりに電車でお出かけキラキラ
奈良公園まで行き、二人でおデートラブ
せんべい買った途端に鹿にたかられまして、服パクパクされたり、頭突きされたりちょっと怖かった~(笑)逃げ回りながらも息子にせんべいをパスダッシュすると、息子は普通にせんべいあげてましたおんぷ
鹿も子どもにはお手柔らかなのかも❗
公園でお握りを食べさせようとしても、すぐに観光客に愛想を振りに行き、笑ってくれようものなら、戻ってこなくなる・・・・
たくさんの観光客に写真を撮ってもらってました苦笑
観光客に愛想振りに行ったり、松ぼっくりを投げたり、鹿を触ったりして楽しんでたのに、最後の最後に鹿に胸元を鼻先で突かれて、尻餅を付き大泣き
怪我もなく、すぐに泣き止んで良かった~にへ


あひるけいはんな公園に行ってきましたおんぷ
手や足の力が強くなり、こんな遊具も一人で登れるようになりましたラブ
お散歩したり、階段のぼったり、遊具で遊んだり、砂場もあって、一時間ちょっとしかいなかったけど楽しめましたおんぷ


あひる大渕公園も楽しかったキラキラ
タコの遊具、怖いんだけどいろんなところから登っていくのでヒヤヒヤしましたえ゛!
怖くて写真は撮れなかった汗
どこでも靴を脱ぎ裸足で遊ぶのが好きLOVE
とても良いことだねおんぷ


あひる一歳7ヶ月ぐらいからいろんなことがわかってきたのか、さくらんぼさんも楽しんで参加できるようになってきましたラブ
歌ったり、踊ったり、リズムに合わせて動いたり叩いたり、タイミングも合わせられたりとなかなかいい感じですおんぷ


今週末に一歳9ヶ月❗早いなぁラブ

お風呂上がる時に、タオルで包んで「赤ちゃんが生まれました~たらこ」って出るのが日課になってるんだけど、その度に大きくなったことを感じ、それが喜びでもあり、ちょっぴり寂しさもあり好
どんな小学生、中学生、高校生、大人になっていくんだろ?楽しみおんぷ
最近おむつのMが小さくなり、大量に段ボールで買ったのに焦る
あと150枚早く使いきりたいわ汗


おっぱい辞めるぐらいから、寝かせる前には必ず1日のいいねを言ってますおんぷ
「今日はこんなことできるようになったねGOOD
この前までできなかったのに凄いね⤴⤴
ママ嬉しかったよ」
「〇〇のとき、お友だちにどうぞできたね❗優しくて偉かったね~ママ嬉しかったよ」
思い付く限りキラキラない日もあるけど、無理からに見つけて言ってます(*'∀`*)v

よく聞いてくれて、寝付きもよく、私自身もイライラしてる時もクールダウンできて、とても安らかで素敵な時間になりますラブ

ベビマに来てくれてるママにも言ったことがあって、「実践したその日から夜中起きなくなったよ」と嬉しい報告も聞くことができましたおんぷ

絶対おすすめです(*'∀`*)v
やってみてくださいね~Wハート
効果が感じられたときの報告待ってます

ということで、一歳9ヶ月はどんな成長を見せてくれるか楽しみですラブ


~ベビーマッサージ教室~
ベビークラス 3月の日程
ベビークラス  4月の日程

キッズクラス 4月の日程