第3弾さくらんぼ市を開催します
場所
南コミュニティセンターせせらぎ
301,302,303
日時
3月12日(土)12:20~16:30

今回も平日お仕事をされてるママやお仕事がお休みのパパにも来てもらえるように土曜日にしました
302,303では、ハンドメイド、焼き菓子、手作りパン、手形・足形アート、アロマスプレー作り、骨盤・猫背矯正、足つぼマッサージ、アロマハンドトリートメント、ヘッドマッサージ、(バレエプチレッスン)などなど
前回よりパワーアップ
301では親子向けのNVC(共感的コミュニケーション)セミナーもあります
詳細は順にブログで紹介させていただきます
今回私はハンドマッサージではなく、301のお部屋でベビークラスとキッズクラス(一歳以上)に分けてベビーマッサージをしたり、リトミックをしたりと
いつものように遊びたいと思います


ベビークラス
12:30~13:45
キッズクラス(一歳以上)
15:15~16:30
持ち物
バスタオル、ママとお子さまの飲み物、
オムツなどのお出掛けセット、スタンプカード(初めての方は当日お渡しします)
会費
ママorパパとお子さま一人の計2人500円
ママとパパとお子さま一人の計3人 700円
ママとパパとお子さま二人の計4人 900円
今回予約は取らないで、開始時間より会場にて直接受付します。定員はまだ決めてませんが、会場の大きさと人数の割合を見て判断したいと思います。
途中、お子さまが泣いて授乳が必要な方は授乳テントもご用意してますので、ご安心ください
一般参加型お任せフリマ(委託販売)も
します!
只今、お任せフリマに出品する商品を受け付けてます
数が集まり次第、受付終了とさせていただきます。
お任せフリマについて
お任せフリマはみなさん参加型のフリマで
12時から都合のいい時間に並べに来てもらえれば、商品の販売を代行します。
ただし、新品のものか、ハンドメイドのものでお願いします。
マスキングテープのようなものに名前と値段を書いて、商品全て(一点ずつ)に貼って持ってきてください。
テープの粘着力は後で剥がせるけど、途中で自然に剥がれないものでお願いします。
値段は自由に決めていただいて大丈夫ですが、お釣りの関係上、100円単位でお願いします。
フリマの品はタオル、服、食器、小物何でもオッケーです
レジは編物教室でお馴染みの芝田希美さんがやってくれるので、ずっとその場にいなくても大丈夫です
4時半までに売れ残った商品を必ず引き上げに来てください。
その際に、売れた分の金額の8割をお渡しいたします。
残りの2割は会場費に当てさせていただきます。
販売はこちらでさせていただきますが、商品陳列はお手伝いお願いしますm(__)m
お任せフリマに出品される方は、リストを作成しますので、名前、連絡先、商品名、金額をあらかじめお知らせください。
一点からでも大丈夫ですよ~
楽しいイベントにしたいと思いますので、みなさん是非是非ご参加くださいね
お問い合わせ、ご予約はこちら↓
bebima_sakuranbo@yahoo.co.jp


南コミュニティセンターせせらぎ
301,302,303

3月12日(土)12:20~16:30

今回も平日お仕事をされてるママやお仕事がお休みのパパにも来てもらえるように土曜日にしました

302,303では、ハンドメイド、焼き菓子、手作りパン、手形・足形アート、アロマスプレー作り、骨盤・猫背矯正、足つぼマッサージ、アロマハンドトリートメント、ヘッドマッサージ、(バレエプチレッスン)などなど

前回よりパワーアップ

301では親子向けのNVC(共感的コミュニケーション)セミナーもあります

詳細は順にブログで紹介させていただきます

今回私はハンドマッサージではなく、301のお部屋でベビークラスとキッズクラス(一歳以上)に分けてベビーマッサージをしたり、リトミックをしたりと
いつものように遊びたいと思います




12:30~13:45

15:15~16:30

バスタオル、ママとお子さまの飲み物、
オムツなどのお出掛けセット、スタンプカード(初めての方は当日お渡しします)

ママorパパとお子さま一人の計2人500円
ママとパパとお子さま一人の計3人 700円
ママとパパとお子さま二人の計4人 900円
今回予約は取らないで、開始時間より会場にて直接受付します。定員はまだ決めてませんが、会場の大きさと人数の割合を見て判断したいと思います。
途中、お子さまが泣いて授乳が必要な方は授乳テントもご用意してますので、ご安心ください

一般参加型お任せフリマ(委託販売)も
します!
只今、お任せフリマに出品する商品を受け付けてます
数が集まり次第、受付終了とさせていただきます。
お任せフリマについて
お任せフリマはみなさん参加型のフリマで
12時から都合のいい時間に並べに来てもらえれば、商品の販売を代行します。
ただし、新品のものか、ハンドメイドのものでお願いします。
マスキングテープのようなものに名前と値段を書いて、商品全て(一点ずつ)に貼って持ってきてください。
テープの粘着力は後で剥がせるけど、途中で自然に剥がれないものでお願いします。
値段は自由に決めていただいて大丈夫ですが、お釣りの関係上、100円単位でお願いします。
フリマの品はタオル、服、食器、小物何でもオッケーです

レジは編物教室でお馴染みの芝田希美さんがやってくれるので、ずっとその場にいなくても大丈夫です

4時半までに売れ残った商品を必ず引き上げに来てください。
その際に、売れた分の金額の8割をお渡しいたします。
残りの2割は会場費に当てさせていただきます。
販売はこちらでさせていただきますが、商品陳列はお手伝いお願いしますm(__)m
お任せフリマに出品される方は、リストを作成しますので、名前、連絡先、商品名、金額をあらかじめお知らせください。
一点からでも大丈夫ですよ~

楽しいイベントにしたいと思いますので、みなさん是非是非ご参加くださいね

お問い合わせ、ご予約はこちら↓
bebima_sakuranbo@yahoo.co.jp