息子も早いもので一歳6ヶ月半になりました
好きなことは踊ること
ブンバ・ボーンやアイアイ、キラキラ星、げんこつ山のたぬきさんなどを踊ります
最近はちょっと歌も語尾を伸ばしたり、歌いやすいところ「アイアイ♪」「ウーハ!」「チャチャチャ♪」と歌えるようになってきました。
自分でCDや録画を再生して踊ってます
ジャンプやでんぐり返しもするようになりました
ヨガレッチの成果かな
ベビーベッドも横からよじ登って中に入ります。今は荷物置きになってるベビーベッドはジャングルジムのようになってます

7ヶ月の時ホーローのおまるを購入して、一時期はおしっこしたりうんちもしたり頑張ってたのですが、私の余裕もなくなり、息子も嫌がるようになって、そのままになってました。
姉から甥っ子の使ってたおまるをもらい、1歳3ヶ月で久しぶりにおまるでおしっこできました。
1歳4ヶ月になってから、お風呂で「しー」は?って言うと意識して出せるようになってきました。
1歳6ヶ月には朝イチ間に合えばおまるでできるようになり、最近はいちに何回かおまるで成功するようになってきました
なかなかいい感じです
うんちはまだまだですが…

靴下を履こうとしたり(一回だけまぐれで履けた)、ズボンを履いてお尻の真ん中ぐらいまで上げられるようになってきました

お箸も時々使いたがります
横から降りて身動きが取れなくなって泣くことも

言葉はまだはっきりしませんが、赤ちゃんサインも交えて一生懸命に色んなことを伝えようとしてきます。
最近ようやく手を繋いで歩いてくれるようになってきたので、抱っこ紐を使う日が減ってきました。
コープでのお買い物も自分で子ども用のカートを押してお買い物
これが結構大変
色んなものをカゴに入れようとするので、止めるのに必死です
でも息子は凄く楽しそうで、見ていて面白いです
そして気に入ったものは持ちたがるので、お家まで袋に入れて持ち帰ってもらいます
最近色んなことができるようになったなと嬉しく思います
去年の今頃はまだズリバイもしてなかったのに、子どもの成長は早いですね~
こらからの成長も楽しみです
ベビーマッサージ教室 1月の日程
さくらんぼ一歳児クラスの14日は満席となりました。21日は残席6組です。
ご予約お待ちしてます

好きなことは踊ること

ブンバ・ボーンやアイアイ、キラキラ星、げんこつ山のたぬきさんなどを踊ります

最近はちょっと歌も語尾を伸ばしたり、歌いやすいところ「アイアイ♪」「ウーハ!」「チャチャチャ♪」と歌えるようになってきました。
自分でCDや録画を再生して踊ってます

ジャンプやでんぐり返しもするようになりました
ヨガレッチの成果かな
ベビーベッドも横からよじ登って中に入ります。今は荷物置きになってるベビーベッドはジャングルジムのようになってます


7ヶ月の時ホーローのおまるを購入して、一時期はおしっこしたりうんちもしたり頑張ってたのですが、私の余裕もなくなり、息子も嫌がるようになって、そのままになってました。
姉から甥っ子の使ってたおまるをもらい、1歳3ヶ月で久しぶりにおまるでおしっこできました。
1歳4ヶ月になってから、お風呂で「しー」は?って言うと意識して出せるようになってきました。
1歳6ヶ月には朝イチ間に合えばおまるでできるようになり、最近はいちに何回かおまるで成功するようになってきました

なかなかいい感じです

うんちはまだまだですが…


靴下を履こうとしたり(一回だけまぐれで履けた)、ズボンを履いてお尻の真ん中ぐらいまで上げられるようになってきました


お箸も時々使いたがります

横から降りて身動きが取れなくなって泣くことも


言葉はまだはっきりしませんが、赤ちゃんサインも交えて一生懸命に色んなことを伝えようとしてきます。
最近ようやく手を繋いで歩いてくれるようになってきたので、抱っこ紐を使う日が減ってきました。
コープでのお買い物も自分で子ども用のカートを押してお買い物

これが結構大変

色んなものをカゴに入れようとするので、止めるのに必死です

でも息子は凄く楽しそうで、見ていて面白いです

そして気に入ったものは持ちたがるので、お家まで袋に入れて持ち帰ってもらいます

最近色んなことができるようになったなと嬉しく思います

去年の今頃はまだズリバイもしてなかったのに、子どもの成長は早いですね~

こらからの成長も楽しみです

ベビーマッサージ教室 1月の日程
さくらんぼ一歳児クラスの14日は満席となりました。21日は残席6組です。
ご予約お待ちしてます
