今回は姿勢矯正専門院foryouさんでのレッスンでしたおんぷ
一組お休みで7組のママとベビちゃんが来てくれましたラブ今回もYちゃんママがアシスタントをしてくれて、素敵な写真をたくさん撮ってくれましたキラキラ

まず始めにストレッチ音符
魅力的なおもちゃコーナーへまっしぐらなSちゃんとうちの息子苦笑
SちゃんママはSちゃんの横で遊びを見守りながらのストレッチアオキラ


そのあと、ヨガレッチ効果のあるうた遊びをしました。
Kくんも楽しんでますWハート


ベビーヨガレッチの次は赤ちゃんサインをして遊びましたGOOD
「赤ちゃんサイン」とはまだお話できない赤ちゃんが、身ぶり手ぶりでサインをし、サインを通してコミュニケーションを取りますにへ
「いただきます」と手を合わせたり、
「こんにちは」と頭をさげたり、
「上手」と手をパチパチするのも
サインなんですよおんぷ
IHTAの「赤ちゃんサイン」は国内共通のサインではなく、家族で統一してコミュニケーションを取るサインです。
赤ちゃんが自分の気持ちを伝えるために、自分で考えて作る場合もあるんですよGOOD
型にはまらず自由に「赤ちゃんサイン」を取り入れてコミュニケーションを楽しめるのが利点ですきゃー
「赤ちゃんサイン」で思いが伝わったら素敵ですよねキラキラ


今回のベビーマッサージはうたべびま②をしました。
今回初めてだったMちゃんは「帰ってから3時間もぐっすりお昼寝したよ」と嬉しい報告がありましたラブ
Hちゃんも、帰宅後珍しくお昼寝したそうです(*'∀`*)v
ベビマは結構な運動量になるので、心地よく疲れるんですよGOOD


今回初めての1歳3ヶ月のKくんは、うちの息子におもちゃを渡してくれましたラブ
Kくん、とても優しいねにへありがとうWハート
ベビマをしてるときにだんだん眠くなってきて、ベビマ後にはスヤスヤおねんねアオキラ
気持ちよかったね~おんぷ


ベビマのあとには、絵本を読みましたにこ


今回はたくさんの歌あそびを取り入れてとても楽しいひと時を過ごすことができましたキラキラ
来てくださった7組のママとベビちゃん、ありがとうございましたラブ

そして、このような素敵な場所を提供してくださったforyouさん、ありがとうございましたキラキラ
またのご参加お待ちしてますwハート☆

7月の日程
キャンセル待ちも受け付けてます!