2023年5月11日

術後3ヶ月が経過しました。
最近はタモさんの副作用でひどく気分が落ち込んだり、マイナス思考になる日がありますが、それ以外は元気に過ごしています。

タモさんの攻撃に弱っている自分の為に、今日も通院ついでのパンケーキ🥞と美容院に寄り道してきました❣️
フワフワのパンケーキとフレンチトースト、甘さもしつこくなくて、最後までおいしくいただきました。

美容院もいいお店でした。
暴れまくっていた私の髪の毛を落ち着かせてくれました。しばらくショートカット楽しもうと思いました。仕上がりに大満足でした😊🍀

病院帰りはお腹ペコペコだったので夕飯前の微妙な時間にラーメン🍜食べて帰りました😅
夕飯も勿論食べます🍽️
来週健康診断ですが、なにか?と開き直りです😅

◼️形成外科受診
今日も予約時間通り、スムーズに呼ばれて診察を受けました。
またまたお水の追加がなくて、残念😢
先生に『お水追加はないですか?』と伺ったら、手術前に一度追加しましょうという先生の言葉に心躍ってしまいました🎉
エキスパンダーにお水を入れる感覚を体験してみたいと思っているのに、術後1度も補充なしなんです。

今日の診察で、再建方法をインプラントにしますと先生にお話しました。
なぜインプラントに決めたのかまた別の機会にまとめたいと思います。

◼️術後3ヶ月経過して
日常生活はほぼ支障はありません。
タモさんの副作用が、1ヶ月くらい前から症状がでて、気持ちの面で落ち込む日がたまにあります。薬が効いている症状だと思うようにしています。

●痛みについて
胸の痛みはまったくありません。
ただ、起き上がったり屈んだりすると、エキスパンダーが動くのか違和感があります。
腕も、術前と同じように挙げられるようになりました。背伸びもできちゃいます。

●傷口と胸の感覚について
傷も、術後すぐの時は傷口が餃子の耳のようになっていましたが、最近は盛り上がりもなくなり一本線になりました。
胸の傷は、感覚がないので痛くありません。
センチネル生検の方が、気になる時があります。
傷跡が引っ張られているような、何とも言えない感覚になる時があります。
お胸を触ってもあまり感覚はありません。

●気になること
最近左側にエキスパンダーがずれているようで、鎖骨の下の方に凹みがありますが、先生に聞いたら大丈夫との事でした。

3ヶ月が経過しましたが、手術した時が、なんだかすごく前の事のように感じています。
桜の季節から新緑の季節ですね。
入院日は雪が降っていて振り返ると本当に早いなと感じました。

今朝は地震がありました。
地震よりもアラーム音がすごくて起こされました。
寝ぼけていて揺れているのが分かりませんでした。
備蓄品を確認しておかねばと思いました。