2023年5月15日
今日は健康診断に行ってきました。
乳癌一次二期再建中の健康診断受けようか迷いましたが、一年に一回だからと思い受けることにしました。
昨年はクリニックで受けましたが、今年は病院の方が安心できるかなと思い、近くの総合病院で健診を受けました。
健診を申し込む際の特記事項に『左胸にエキスパンダーあり』と申告しました。
その後、問診票や検査キットが届いたので、いつもと同じように受けれると思っていました。
受付で念のため、再度エキスパンダーが入ってますと伝えると、とりあえず検査着に着替えてお待ちくださいという案内でした。
検査着に着替えて待機していたら、女性技師さんがきて、まわりに人がいる中、大きな声で『左胸にエキスパンダーが入っているという事ですが、胃の健診でうつ伏せになりますが大丈夫ですか?』と言われ、『長時間でなければ大丈夫かと思いますが、主治医に確認してません』と答えると『何かあった時に責任取れませんから』と言われてしまったので『こちらは、申し込みの際にエキスパンダーが入ってる旨特記事項で伝えたのですが、受けれないようであればキャンセルできますか?』と伝えてると、女性技師さんは『上に確認しますのでお待ちください』と言い残し、30分待っていました。
総合病院で形成外科もあるのに、そこに確認してくれたらいいのに…健診センターは、そもそも別部門だから仕方ないのかなと色々考えモヤモヤしていました。
結果は、胃の検査以外は受けれますとの事で帰りたかったんですが、帰るという選択肢はありませんでした。
一通り検査を受け、着替えて受付にいくと『うちの病院にエキスパンダーの連絡はきていませんでした。加入している健康保険組合に問い合わせしてください。』と案内がありました。もう少しオブラートに言って欲しかったです。
こんな事なら、治療を受けている病院で健康診断受けたら良かったなと思いました。
後は健康診断受けることに対してきちんと形成外科の主治医に確認しておくべきでした。ここは大いに反省する所でした。
総合病院だから健診もきっと大丈夫だという思い込みが招いた結果でした。
身長が1センチ伸びていたから健診をして良いこともありました😊🍀