2023年2月28日
術後から16日目になりました。
今日は、退院後はじめての診察です。その前に行きたかったカフェに行ってきました。
14時過ぎにカフェに到着しました。
10席程のおしゃれカフェ、コーヒー☕️とチーズケーキを注文しました。
コーヒーは、お店の方におすすめしてもらった、コロンビア産のホットコーヒーにしました。フラスコに注がれ、オシャレでした。
チーズケーキも甘すぎず、本当に美味しかったです。
これからの季節通院する際、カフェ巡りしてみようと思いました。
まず乳腺を受診を待っていましたが、次の形成の予約時間になってしまったので、受付の方に先に形成を受診してもいいか確認してもらい、まず形成の受診からになりました。
◼️形成外科
担当医が緊急手術で、別の医師に診ていただきました。
術後、テープかぶれがあり、その薬を処方してもらいました。
ETにお水を追加するものだと思っていましたが、今回は追加ありませんでした。
先生に伺ったら、右胸と比べて左胸に入れているETの方が大きいから追加はしないとの事でした。
もう追加なしでいけるのかな…
机にインプラントが2種類置いてあり、触らせてもらいました。
最初は、インプラントは選択肢にありませんでしたが、ET挿入後、さほど違和感もないので、考えてみてもいいかなぁって思いました。
インプラント、しっかり重みもあり触れてみて印象が変わりました。
今日は、胸を固定するテーピングを教えてもらう予定でしたが、その事を後から思い出してしまい、次回の診察の際、改めて伺おうと思いました。
◼️乳腺
まだ手術で摘出した、病理の検査結果はでていませんでした。
久々に主治医の先生にお会いして、ほっとした気持ちになりました。傷の確認と、リンパが腫れていないか確認していただきました。
ここでもボディクリームをぬっていいのか質問するのを忘れてしまいました…
◼️痛みと腕の上がり具合
痛みは、動くとリンパ節生検した傷あたりに痛みを感じます。
傷が、ふっくらみみず腫れのようになっています。
主治医に確認して、アトファインを貼る事にしました。
左腕は、真っ直ぐあげようとするとつっぱり感があります。
無理のない程度に上げ下げのリハビリしようと思いました。
次回の診察は3月。
次は忘れないように、質問したいことをメモしておこうと思いました。