〜振り返り〜
2023年2月17日
晴れ☀️
退院の準備を昨夜の内に、しておきました。
夜中に2回トイレで起きましたが、熟睡できました。
•6時過ぎに起床、外の朝焼けが綺麗でした。
•6時15分、看護師さんにいつも通り体温、血圧、酸素をはかって
もらいました。
•8時、朝食。パンにしたのですがごはんでも良かったなぁ。
•8時すき、入院の乳腺主治医と女性の先生の回診。傷を確認後、引き続き外来受診してくださいねと言われました。お礼をお伝えしました。傷口もきれいですねって言われ嬉しくなりました。
もうお会いできないと思うとさみしい気持ちになりました。
•その後、形成の主治医と男性医師2人で回診がありました。
帰ったらドレーンの穴は塞がっているので、傷口のガーゼは家に着いたら剥がす事と、胸のテープは一週間後に剥がして、剥がしたらシャワーの時にボディソープを、泡立ててから患部を洗って流してくださいと指示がありました。
次の外来で、胸のテーピングを教えてくださるとの事でした。
こんなに早く退院できるのは、珍しい事ですよ。良かったですねっておしゃってくださいました。
•9時過ぎ、荷物を片付けて外を眺めてぼーっとしていると、看護師さんが来て下さり、最終確認と忘れ物がないかみてくださいました。9時30分に精算できるそうなのでしばし部屋で待機。
•9時30分、時間になったのでお隣の方(退院日が偶然にも同じ)とエレベーターで降りて、精算機でお支払いをし、レストランでお互い迎えがくるまでお茶しました。朝飲むコーヒーは最高❗️
10時、夫が到着し少し3人で入院中のお話をして解散しました。
車で迎えに来てくれたので、本当に助かりました。
•その後、市役所にヘルプマークをもらいにいきました。アンケート記入したらすぐにもらえました。病名とか書かないといけないのかな…って思っていたので、良かったです。
ヘルプマークは、市役所でもらえますよ。
術後間もないので、今後通院や外出先で一人で不安な際は持ち歩き、必要な際にかばんにつけようと思っています。
•お昼頃、自宅に到着しました。
愛犬と一週間ぶりの再会で、猛烈歓迎を期待しておりましたが…
若干、塩対応され凹みました。
その後はいつも通り甘えてくれたから良かったです。
•お昼は、モスバーガー❗️
久々に食べましたが、おいしかったです。
そんなこんなで、まずは左乳房全摘手術とエキスパンダーでの再建が無事に終わりました。
しばらくは、感染症などに注意をして日常生活を送りたいと思っています。
しばらくは、エキスパンダーにお水を入れるための通院が必要になります。
私の退院日の記録でした。