旧NISA口座の株はどうすべきか??

2019年(確認したところ2020年でしたびっくり)に初めてNISA口座で株を購入しました。

そして、今年の年末に初めて期限がやってきます。


やはり「売る」のがベストでしょうか不安??


あまり深く考えずに購入した三菱UFJ銀行1300株です。

「売る」のが苦手なため、このままほったらかしにしたいのですが、自動的に特定口座に移されるようです。

その場合、今ある評価益も課税対象になってしまうのでしょうかはてなマーク(←それは避けたいですガーン)

それとも、期限前までの評価益は非課税のままで、2025年1月1日以降の評価益に対してのみ課税されるのでしょうかはてなマーク

株価は上げ下げするので、そんな便利な計算できないですよねはてなマーク(←してほしいと願ってますお願い)


5年の期間が終了する際の説明を何度か読みましたが、明確には理解できませんでした...えーん


旧NISAの株について、皆様はどのような判断をされてるのでしょうか!?


※何度も試してみましたが、画像の設定方法がわからず、縮小できませんでした真顔

わかりづらくてゴメンナサイショボーン