もう少しで
乳がん宣告されて2年です。
2年前の今頃、胸の大きなしこりに気付き、でも授乳中だったのもあって「嘘だ」「絶対違う」と信じ込んでいました。。。
5月に入ってからは検査のオンパレード
旦那も有休をいくつもとってついてきてくれました。
「今すぐ授乳をやめてください」(医者)
頭が真っ白になりました。
その時次男は9,10ヶ月。
その日から地獄でした。
長男の時、あげたくても飲んでくれず、母乳も出ず、泣く泣くあきらめた母乳育児。
次男で成功し、授乳時間が最高の幸せの時でした。
母乳を飲んでいる最中に私の方を向いてニヤッと笑う姿がほんとにかわいくて..
そんな母乳育児も乳がんを宣告されたその日、病室で最後になりました。
正直、乳がんの治療、抗がん剤の副作用より辛かった。
今でも思い出すだけで涙が出ます。
あの時、「なんでおっぱいもう飲めないの?」
そんな顔で、何日も何日もミルクを拒み泣き叫ぶ次男を
私はどうすることもしてあげられなかった
ごめんね。。
ほんとにごめんね。
周りの協力もあって1週間ほどでなんとかミルクを飲んでくれるようになって、私も治療を頑張ろうと改めて思うようになりました。
そんな日から2年です。
(画像は長男です(;・∀・))
子供たちの笑顔を見るために
どんな日も頑張っていきますよ~~~!
