治療で後悔してること。 | 28歳,おっぱいとさようなら~若年性乳がんと今~

28歳,おっぱいとさようなら~若年性乳がんと今~

2012年、長男誕生!
2015年、次男誕生!
2016/5,乳がん発覚
27歳,次男9ヶ月の時に発覚した乳癌。
愛おしかった授乳時間ともさようなら。
2016/12,左胸全摘手術

今覚えば何でだろう、やれば良かったと思うことがある。


リンパとってる人ってだいたいは放射線やってますよね。

抗がん剤後の結果がどうであれ。


でも私。

放射線しなかったんです。


脇のリンパも、胸骨下のリンパにも転移しててステージ3bなのに。末期の手前だよ


これ、どうなんでしょう。


主治医は抗がん剤で胸骨下のリンパも脇の下のリンパもがん細胞はなくなった、消えたと言っていて、一応リンパは取ったものの、10個中0で消えたから放射線はやらなくて大丈夫だと、、、言っていた。


でも調べてみるとさ。
放射線やるかやらないかって、抗がん剤前の状態で決めるらしいのよ


これも先生によってなの?考え方


どうせ再発するだろうから次のためにとっておこうとでも思ったのか

抗がん剤って回数増える度に効き目がなくなっていくっていうしね

今年は術後2年目を迎える年

乳がんの再発で最も多いのが術後2年から2年半
ほかのがんと違って再発率が高い
10年たてば根治と言ってもいいけどそれでも再発した人もいる


延命率も高いと言われているけどね


髪さえ抜けなければ、副作用さえなければ楽しくがんと向き合えるのになぁ。


人生たのしんだもんがち


辛くても悲しくても痛くても
一瞬でも笑えることができたなら
幸せなんだと思う




あーーーもっと沢山楽しいことしたいな~
生きてるーーー!!
私はここにいるぞーーー!
元気だぞー!幸せなんだぞーーー!

って思えるようなこと。

沢山したいなぁーーー