昨日の夜にコンビニでAMAZONで買った文庫本「小説 君の名は。」を受け取りました。

 

 

 先週まではあまり、興味はなかったのですが私の周りの人たちが「おもしろい!」

「すごくいい映画だ!」と絶賛する人が多くいつしか、私も見てみたい衝動に駆られました。

 

 

 夏から上映していたのですね。

今頃になって見てみたいと思って、いつまで劇場で公開されているのかな?

と調べたら都内では12月の半ばくらいまででした。

私はクリスマスの頃まで仕事が入っていて、休めそうにありません。

トホホ。 これでは劇場には行けませんね。

 

 

 しょうがない! 原作を読むか! そして来年にはDVDも出るでしょうから

購入することにしよう! と決めました。

 それで、文庫本を買ったわけです。

さっそく、読み始めています。

始めのページがものすごく繊細な感性を感じさせる文章です。

原作者であり、監督でもある新海誠さんの手にかかれば様々な描写が美しく、奥行きのある

世界が広がります。

やはり、天才の域に達している方だと思われます。

きれいな文章は人を惹きつけますよね。

そんな感性が私にもあればなぁ・・。

ないものねだりしてもダメですよね。(笑)

 

 

 で、本題はここからです。

この「君の名は。」の予告編をテレビで見た時の私の初めての正直な印象は

「あれっ?君の名はって昔の映画のリメイク?」と思いました。

なんで、今頃になって古い映画をアニメでやるのかなぁ?と思いました。

私のように感じた方はそこそこいたのではないでしょうか?

よく見ると、このアニメのタイトルは「君の名は。」になっています。

君の名はの後に丸が打たれています。

似たタイトルですが同じではありませんでした。

 

 若い方は知らないと思いますが、かつて日本の映画で「君の名は」という映画があったの

です。

始めはNHKのラジオ連続放送劇でした。(ずいぶん古めかしいタイトルだぞ!)

1952年(昭和27年)4月から1954年の4月まで放送されました。

当時のラジオ番組は生放送だったそうです。 すごいですね。

このラジオドラマが好評を得て松竹が映画を製作しました。

全3部作で1953年の9月に公開されました。

当時 大ヒットを記録した映画です。

 

 主人公の氏家真知子(主演は岸惠子さん)が劇中でしていたストールの巻き方が

「真知子巻き」と呼ばれて女性の間で流行しました。

この「真知子巻き」というのはストールを肩からぐるりと一周させて耳や頭をすっぽりと包むようにして寒さから肌を隠す使い方です。

いうなればストールを使った防寒対策です。

当時、世の中のあちらこちらに「真知子巻き」の女性たちが歩いていたわけです。

ちょっとストーリを話すと、第二次大戦中 東京大空襲の日に焼夷弾(しょういだん)

から逃れる見知らぬ男女2人が出会います。

1945年の5月24日 東京大空襲の日の設定です。

真知子と後宮春樹の2人は戦火から逃げて銀座の数寄屋橋まて来たところでお互い

の無事を確認しあいます。

そして今後お互いが無事であれば半年後の11月24日かそれがダメならまた半年後にこの

場所で会うことにしようと約束して別れます。

2人が別れてから半年後・・ 会えません。

また半年後・・会えません。

そして3回目の半年後・・。

 

 出会った男女が場所と日時を決めて再会を果たそうとする演出は古典的なものとして

小説やテレビ、映画で頻繁に使用されてきました。

現在でも、同じ手法が使われるケースは多いし、実生活でも多少 こんな事があるかもしれ

ません。

 ドラマチックでいいですよね。

私は少年時代にテレビの番組で「映画のことや真知子巻き」のことを知り、いずれ大人にな

ったら銀座の数寄屋橋で女の人と待ち合わせすることになるのかなぁなどとぼんやりと

思っていました。 

 ちなみに、そんな事は一切ありませんでした。(笑)

そもそも、銀座の数寄屋橋は1964年に撤去されていました。

少年の夢を壊さないでほしいですよね。

 そんな映画の思い出もあって、2016年夏にこの映画のことを知った時に私は「新しい真知子巻きが発表されるかな?」と思ったのでした。

 

 完全に違いましたね!!

 

 古い映画もいいですよね。

この本を読み終えたら、元祖「君の名は」の映画を見てみようかな?

 

 

< みなさん、ありがとうございます! >

 2日間 連続で いいね!をたくさんつけていただきました!

本当にありがとうございます。

なんか、急に知り合いが増えたような感じがして心強くなりました。

 

 みなさんのブログも楽しみに拝見させていただきます。

ありがとうございました。     choco