おはようございます!
あっ、愚痴です
こんな時ばかりの更新、お許しを!
昨日母宅へ
一昨年の暮れに父を亡くしてから一人暮らしの母
姉もちょいちょい顔を出しているようですが
毎週、夫と一緒に愛犬を連れて会いに行くのを楽しみにしてくれています
昨日もテーブルにはティーセットとお菓子が用意されていました
楽しく紅茶を飲みながら先週、夫の誕生日に作った
簡単チョコケーキを失敗したって話をしていました。
動画で見て真似して作ったんだよって参考にした動画を見せたのです。
すると「上手じゃない!」って母
私は失敗しちゃったのよってもう一度言ったけど
この時その映ってる手が私だと思い込んでいたのでしょう。
あとから思えば私が見せるものイコール私だと。
でもその時はまいっかって思って
「そうだ!茶碗蒸しを炊飯器で作るってのもあったの!」
って別の動画を見せました。
そこには作り手の若者(男性)と食べる人のおじさんの姿。
声もあってコテコテの大阪弁です。
そのおじさんを見て
「ちぃちゃん美味しかった?」みたいなことを言ってきたので
「は?何?この人?」って言ったら
「うん。ちぃちゃんでしょ」
「は?どう見てもおじさんだし!!それに大阪弁じゃん!」
「えーー!そっくり!(大爆笑)」
「ひど・・・」
←夫「・・・・・・・。」
母はしつこく「似てるよ!そっくり!」って大爆笑。
涙が止まらないみたいに大笑いしてる。
そのおじさん、ハゲにちょっと毛が生えていてメガネかけていて
小太り・・・。母から見たらまさに今の私だったのでしょうね。
何もなければ「何よ!」って怒るとかまぁいっかって
笑って受け流せたかもしれません。
でも乳がんで髪抜けて15キロ痩せた私にそれは辛かった
しかも他人ではなく母だったってことも。
夫もなんとも言えない顔してた。
私は一瞬でこの一年のことが浮かびぽろっと涙が
帽子のつばで見えないかなと思ったけれど母が
「えっ!?泣いちゃった?!」って気づいて。
そしたら涙がブワッと出てきて止まらなくなった
その私を見て「ごめん!私って・・・本当にこういう
性分だからごめんね!」って母も泣き出しちゃって。
違うよ、母は元々そういうタイプの人ではなかった。
年のせいもあるんだろうな。
私は怒りではなくただただ悲しかった。
・・・・・。
ってか弱っ!私
って話
長文でごめんなさい
謝る母を「いいよ!」って許しました
でも見送ってくれる時もまだ落ち込んでた母。
私が切ないのはお茶とお菓子をセッティングして待っててくれた母のこと。
父が亡くなる少し前に父の希望で引っ越して
知り合いもいないの。退屈ななかで週1回の私達の訪問を
楽しみにしてくれているのに、こんな日曜日になっちゃって。
昨日は家に帰って切なくてまたひと泣き
母が持たせてくれたひじきと煮豆
夫のススメもあって夕食後「美味しかったよ!」って
電話しました。母もいつもの母に戻ってた
この時期、夫は日曜と祝日しか休みなくて日曜日は貴重なお休み。
ほぼ毎週、母宅を訪れてくれる夫に感謝です
今週末は一日お休みをもらって旅行の予定です!
母には会って話せばいいと思っていたけれど言えずに帰ってきちゃった。
。。。夫が風邪ひいたことにしようかな
明日は病院だ