お久しぶりです!
抗がん剤が終わり羽を伸ばしておりました~~
告知されてから食べていなかったお刺身を食べたり
夫と愛犬と一泊旅行に行ったり
乳がんのことはほとんど思い出しません。
何かを始めると没頭するタイプなので
いろいろ新たにチャレンジしていることもあって
自分なりに充実してると思います
でも気になることもあります・・・
鎖骨が痛い
大した痛みではないけれどほぼ毎日、何度か痛くなります。
深く考えると怖いのでサラッとかわしてる私もいます。
でもその一方でもしものことがあったら・・・と。
そんな現実もあるかもしれないと構えている私もいます。
う~ん複雑だね。そして怖い。。。
検索すると鎖骨の痛みは姿勢の問題が多いようです。
私・・・めっちゃ姿勢悪い
最近こたつでスマホしてることが多く特に悪いと思う。
それが原因だったらいいけど
このことは明日、主治医に報告し検査の
日程を組んでもらう予定です!
やっぱり検査して安心を手に入れるしかないですから。
そしてこれからも検査の度に不安はありますよね。
そう思うとやっぱり日常は自分らしく生きていきたいです。
抗がん剤の副作用は続いてますよ~~
副鼻腔炎は薬で抑えていますが治ってない
1回でも服薬を忘れると鼻の奥の方で鼻水がグルグル
たぶん慢性化しちゃってるね
爪は右中指が剥がれたけど半分生えてきてます。
全体的にまだプラスチック的ではあるけれど
良さげな爪が生えてきてます
あとね、腕が痛い。伸ばすと痛いです。
以前のモンドールではないと思う。
針刺してたとこ。たぶんACの3回目くらいから
痛いから二ヵ月くらい経つケド
まだしばらく痛いのでしょうか
そして書くのを忘れていましたがAC療法中に
遺伝子検査を受けていました。
結果は陰性でした。
明日の診察ではこれからの定期的な検査もお願いしようと思います
まずは一年検診。それから半年ごとです。
また副作用や副鼻腔炎のご報告やいろいろ書かせていただきます!
楽しいことも書きたいな♪
このブログは続けていつか誰かの光になるぞーー!!
寒くなりますがみなさまも暖かくお過ごしくださいね
長文読んでくださりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。