投薬できました~~!
「たぶん今回は打てないねー」と諦め気味な
ところもありましたが好中球は1630まで回復していました!
おおお驚きっ!ヤッター
「減薬ではあるけれどちぃさんには
この量があってるみたいですね」と先生
副作用はたまにこめかみや後頭部に痛みが
あったことを話して今回の診察は終わりっぽ
かったので今思う自分のことや、私の素人
考えの話かもしれないけれど少しでも不安を
抱えているよりはと治療のこと、治験などを聞いてみました。
ひとつひとつしっかりと私の顔を見ながら
誠実に優しく丁寧に答えてくれた先生。
私の病状に関する先生のお考え。その上で
「合った治療を。やるべきことはしっかりやる」
ということ。そして「希望があれば遠慮せずに
セカンドオピニオンを受けてもいいし別の医師の話を聞いてもいい」
ということ。
納得して治療を進めて欲しいという主治医の
気持ちが伝わりました。
途中泣いてしまった私ですが気持ちはしっかり
伝えられたし先生の仰ってくれたことは
プラスな事が多く自分の気持ちも上向きに
リラックスできる話を織り交ぜながら30分程。
時間を気にせず話してくれた先生。
(診察待ってた方々ごめんなさい)
先生のお考えをちゃんと聞けたことは
とってもよかったし希望になりました。
私が通っているのは家からも近い総合病院の
乳腺外科。新しく建って数年なので綺麗だし
設備も整っています。
ほとんど考えず決めた病院ですがいい先生に
出会えたと感謝しています。
あとは強い気持ちを持つ。
これは自分自身にしかできないこと。
こんな性格なので落ち込むこともあるけれど
日々を大切に前向きに過ごしていきたいと
改めて思ったのでした
化学療法室では前回のこともありちょっと
行きづらかったのですが改善されて
いました。患者ブラックリストに入って
いないかな~と少し心配ですが
気にしてウジウジしているよりはいいので
楽天で「がんが消えていく生き方」という本を購入しました。
こんな字が小さいと思ってなかったけど頑張って読んでみます