病院の帰りは大好きな直売所とスーパーに
寄りましたが、ずーっと眠くて。。。
お家に着いたらお風呂に入ってお昼寝
夫に起こされて夕飯食べました
10時頃にはまた就寝。
痛い所もなくてよく眠れました
いつもより早く4時半起きの二日目。
毎日作ってたのに最近サボりがちだった夫の
お弁当作ってラジオ体操して午前中は2時間くらい昼寝した―
ぐーたら主婦です
夫帰宅後の愛犬散歩は下のわんこが安静中な
ため私はしばらく行ってなかったのでとにかく運動不足
昨日は抱っこでお散歩したよ!
抱っこだから速足で歩けて30分くらい。
足腰弱ってたーしばらく足裏ビリビリしてたけど
やらなくちゃの気持ちもあったので歩いてよかった
好中球が上がってたことは何かは分からないけれど
何かが良かったのかもしれない
これからも自分ができることを続けて行こう。
食事編ーーー
・野菜をいっぱい摂る。(特ににんじん、しょうが、ニンニク)
・たんぱく質を摂る
・アマニ油、ごま、雑穀米、お茶(緑茶やよもぎ茶)にんじんジュース
(せっかく買って食べ始めたんだけどマヌカハニー
はやっぱりやめることにしました。)
アマニ油は納豆に入れたり、ごまはいろんな
料理にフリフリ、お茶は温かいものを。
簡単にできることばかり
野菜料理はレパートリーを増やしたい!
あとプランター栽培の夏野菜収穫が
楽しみですいっぱいな~れ♡♡
雑穀米は数種類。いろいろあって楽しい
自分しかいない朝昼の食事はいい加減だった私。
今「自分のためにできることを」を楽しんでできています。
読み始めた本にも何かヒントがあったら参考にしたいです