復習テスト終わりました~。

 

これで範囲のあるテストは最後だよね。

 

なんだか息子が気付かないまま、どんどんと時が流れて行ってるなぁ。

 

 

やる気なし男くん状態は継続しているので、テスト対策どころか、テキストも半分もまわってないw

 

もう、これで点取れたら授業だけでも大丈夫ってことになるかもwくらいの実験気分で送り出しました。

 

 

ま、トータルは良くも悪くもなく。

 

算数はいつもよりかなり悪いけど、社会がいつもより良くてチャラ的な・・ね。

 

「やらないと取れない」「やったら取れる」を体感して欲しいんだけど、毎度毎度うまくいかないなー。

 

ずっとずっと、のらりくらりと彼が許容しているギリギリは取れてしまう。。

 

「やらなくても、ぼちぼち取れる」という微妙な成功体験を積み上げ続けてるあせる

 

こんなんだから余計やる気が出ないんだろうなぁ。

 

 

夏休み期間は、学校が無い分まわせるかもしれないけど、それはみんな一緒。

 

そろそろ気付いてくれないと間に合わないよ。

 

気に入ってる学校山ほどあるんだから、全力でやれないなら志望校変えたらいいのになぁ。